メルセデス・ベンツ日本、2012年に新型「Bクラス」「CLSシューティングブレーク」など投入 2ケタ%増を期待。スマートEVの試乗も |
メルセデス・ベンツ日本は2月22日、東京 六本木のメルセデス・ベンツ コネクションで、記者会見を開催、2011年の総括と、2012年の事業について説明した。
上野副社長 |
■新世代ディーゼルやCLSシューティングブレークを導入
同社の上野金太郎副社長は2012年の同社の方向性についてまず「エキサイティングな製品攻勢」を挙げた。
具体的には新型「SLクラス」を3月以降に導入。ボディーをほぼアルミとすることで、環境性能と走行性能を向上させた。
続いて新型「Bクラス」を導入する。これはダイムラーの小型車戦略「NGCC」(ニュー・ジェネレーション・コンパクトカー)の第1弾となるもの。Bクラスに続いて5台ほどのNGCCが投入される予定としている。
また3代目となる新型「Mクラス」が予定されている。こちらには、ガソリンエンジンと合わせ、新世代クリーンディーゼルエンジンを搭載する。ちなみに現行車両に占めるクリーンディーゼルの比率は、メルセデス・ベンツ全体の約5%で、Eクラス セダンの約15%、Eクラス ワゴンとMクラス ワゴンの約4割になると言う。同社は規制以前の日本市場でもディーゼルエンジンを積極的に導入してきた経緯があり、今後も継続してディーゼル攻勢をかけるとしている。
SLクラス | Bクラス | Mクラス |
続くのはEV(電気自動車)の「スマート エレクトリック・ドライブ」。輸入量産車初のEVとしての導入をめざす。補助金等と含めれば、「他の国産車に近い価格で提供できる」としている。
2012年後半には「CLSクラス」のバリエーション「CLS シューティングブレーク」。4ドアクーペであるCLSのリアを作り替え、5ドアのスタイリッシュなワゴンとした。同社はCLS シューティングブレークもクーペと呼んでいる。
さらにAMGモデルとして、「SLK 55」「ML 63」「SL 63」の導入を予定。AMGのドライビング・イベントも予定する。
このほか2012年は、ディーラーの改装や移転、新CIの導入、ディーラーシステムの見直し、トレーニングの拡充といった販売の強化を図る。
これらにより、2012年は前年比2ケタ%増の伸びを期待し、輸入プレミアムブランドNo.1を目標に掲げる。
スピークス社長兼CEO |
■メルセデス・ベンツ コネクション2も
同社のニコラス・スピークス社長兼CEOは、2011年の総括を担当した。2011年の日本での販売台数はメルセデス・ベンツが3万3207台、スマートが1214台で、それぞれ前年比7.4%増、10.3%増と好調だったことを報告した。
アフターサービスも強化され、トレーニング延べ日数は前年比21%増となり、大阪にもトレーニングセンターを開設した。パーツの売上が前年比4.5%増だった一方で、保証修理件数が9.3%減だったことを、品質改善の裏付けとした。
また、新車販売の約40%がメルセデス・ベンツ・ファイナンスを利用し、その3分の2が残価設定タイプのローンだった。
2011年はファッション・ウィーク東京への協賛、メルセデス・ベンツ コネクションの開設といったマーケティング活動も行ったが、とくに新規顧客獲得を目的としたメルセデス・ベンツ コネクションは、総来場者数約40万人のうち女性が44%、40歳以下が60%、メルセデス・ベンツ以外の所有者が48%を占めるという、狙い通りの成果を挙げていると言う。
メルセデス・ベンツ コネクションは2012年12月までの期間限定のため、メルセデス・ベンツ コネクション2の構想も出ていると言う。また、今年もファッション・ウィーク東京に協賛し、これに合わせて新型SLクラスを導入する。
メルセデス・ベンツ コネクションに展示されていたデジーノ仕様のGクラスは、実は日本未導入のディーゼル仕様。リアに回ってみると「ブルーテック」の文字がある。日本に導入される予定は今のところなく、あくまで参考展示 |
(編集部:田中真一郎)
2012年 2月 23日