ニュース
高速道路各社、原発事故の避難者に対する「高速道路無料措置」を2016年3月31日まで継続
(2015/2/10 21:01)
- 2016年3月31日まで継続
NEXCO東日本(東日本高速道路)、NEXCO中日本(中日本高速道路)、NEXCO西日本(西日本高速道路)、JB本四高速(本州四国連絡高速道路)の高速道路4社は2月10日、現在行われている原発事故による警戒区域等からの避難者、母子避難者に対する高速道路の無料措置を、2016年3月31日24時まで継続すると発表した。
この無料措置は、警戒区域等からの避難者に対して2012年4月1日から、母子避難者に対して2013年4月26日から続けられている施策。対象となる人が運転、または同乗しているすべての車両に対し、対象エリアの通行が無料となる。