東京モーターショー2017
【第45回東京モーターショー2017】ヤマハの未来、MOTOMBOT(モトボット)がVer.2に進化
「ロッシの背中が見えた」と柳社長
2017年10月27日 15:16
- 2017年10月25日 開幕
- 2017年10月27日 プレビューデー
- 2017年10月28日~11月5日 一般公開日
10月25日、東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で「第45回東京モーターショー2017」が開幕した。27日はプレビューデー、28日~11月5日は一般公開日となる。
東7ホール EM02にあるヤマハ発動機ブースでは、開幕初日にプレスカンファレンスを開催した。出展概要で明らかにされているとおり、LMW(Leaning Multi Wheel)のラインアップ拡充はもちろん、バレンティーノ・ロッシ選手のサーキットタイムを上回ることを目的に2015年に発表されたMOTOMBOT(モトボット)の進化、そして新たなバイクロボットも発表された。
ヤマハは、今回、3モデルの3輪LMWと1モデルのLMWを紹介している。うち1台は既に販売開始されている「TRICITY 155」だ。残る2台のうちの1台、「TRITOWN」は小型の電動モビリティで、ライダーのバランス移動によって旋回操作を行い、ヤマハ発動機 代表取締役社長 柳弘之氏は「身体の動きとともに意のままに操る乗り物」と表現している。その旋回はセグウェイのようでもあるが、LMWのリーンによって旋回時も安定しており、キックスターターよりやや大きい程度、およそ作業台車ほどのコンパクトさだ。このTRITOWNはカンファレンスのスタートを飾ったモデルで、ポップな映像で軽快さをアピールしていた。
もう1台は大型LMWの「NIKEN」。NIKENを紹介するにあたり、柳弘之氏は「2018年、いよいよ本格的なスポーツセグメントにニューモデルを投入する」「間もなくお届けする」と発言している。TRICITYがLMWを安心感の面で訴求していたのに対して、NIKENはLMWの圧倒的なコーナーリング性能をスポーツライドで発揮できるモデル。さらに市販化を視野に入れた製品と表明したわけである。
NIKENは東京モーターショー2015では「MWT-9」として紹介されていたモデル。アルファベット表記のほか漢字で「二剣」とも紹介された。二剣は同モデルのフロントフォークが左右2本づつであることを二刀流になぞらえたと言う。エンジンには水冷4ストローク並列3気筒/DOHC 4バルブを採用するとのこと。
「LMWの可能性は3輪から4輪へと広がります」と紹介されたのが「MWC‐4」。前後2輪であるとともに、LMWと発電専用エンジンを組み合わせている。LMWであるため、リーンした状態で展示されていた。デザインはモーターサイクルと楽器からインスパイアされたスタイリングとのこと。シャンパンゴールドのカラーリングでルーフを取り入れており、内装を見ると4輪自動車風のシートを前後2列並べている。フロントマスクは幅広な点はNIKENにも共通しているがMWC‐4のほうが柔らかく優雅だ。
ロッシ対MOTOBOTの対決の行方は如何に
MOTOBOTについては、2015年からの3年間、速度、加速、減速の制御について調節を積み重ねてきたという。今回はステージ上のディスプレイで、ロッシとMOTOBOT、2台のサーキット走行映像を重ね合わせた形で、ラップタイムを計測、勝敗を決した。ロッシのラップタイムは85.740秒、これに対してMOTOBOTは117.505秒という結果で、今回はまだMOTOBOTはロッシに追いつくことはできなかった。ただし、MOTOBOTも時速200km/hを超える速度での自律走行を実用化しており、柳弘之氏は「ロッシの背中が見えた」と表現した。
音声で操作、自立してバランスをとる新ロボット「MOTOROiD」
MOTOROiDは、概要が紹介されたときには斬新なデザインに注目が集まったが、デモンストレーションでは、「スタンドアップ」という声による操作でサイドスタンドを畳み自立するといった機能を搭載していることが明らかにされた。自立するバイクと言うとホンダの「Honda Riding Assist」が2017年1月のCESで公開されているが、ヤマハのMOTOROiDは音声認識技術を盛り込んだインタラクティブ性が斬新だ。柳弘之氏は、「MOTOBOTが中~高速での自律を目指して技術開発しているのに対し、MOTOROiDは低速時の、発進や停車時などの安定の制御化」を目指しているとのことだ。
4輪SUVコンセプト「CROSS HUB CONCEPT」
「CROSS HUB CONCEPT」は、MWC‐4とは異なり完全な4輪自動車スタイルだ。過去2回に渡り同社は4輪自動車コンセプトモデルを紹介してきたが、今回はSUVで、ヤマハファンのためのSUVを考えたとのこと。CROSS HUB CONCEPTは広大な荷台に2台のバイクを積載する形で展示されていた。2台のバイクは大小の競技用モデルで、モトクロスを楽しむ親子のトランポといった提案だ。外観デザインやドアの開け方なども特徴的だが、荷台の奥にはバイク用のツインショックを巨大化したようなサスペンションがむき出しで搭載されていた。これは実際にCROSS HUB CONCEPTのサスペンションとして機能するイメージであるとのことだ。