ニュース

日産、「ノート」一部改良で燃費37.2km/Lの「e-POWER」追加

e-POWER搭載車は171万1800円から

2016年11月2日 発売

139万3200円~224万4240円

 日産自動車は11月2日、コンパクト5ドアハッチバック車「ノート」の一部改良を実施。内外装のデザインを一新したほか、新パワートレーン「e-POWER」の搭載車をラインアップに追加して発売した。価格は139万3200円~224万4240円。

グレードエンジン変速機駆動方式価格
S直列3気筒DOHC 1.2リッターCVT2WD(FF)1,393,200円
X1,495,800円
MEDALIST X1,627,560円
X DIG-S直列3気筒DOHC 1.2リッター直噴スーパーチャージャー1,738,800円
MEDALIST1,985,040円
X FOUR直列3気筒DOHC 1.2リッター4WD1,711,800円
X FOUR スマートセーフティエディション1,827,360円
MEDALIST X FOUR1,843,560円
MEDALIST X FOUR スマートセーフティエディション1,929,960円
e-POWER S直列3気筒DOHC 1.2リッター+EM57モーター2WD(FF)1,772,280円
e-POWER X1,959,120円
e-POWER MEDALIST2,244,240円
新色でe-POWER専用の「プレミアムコロナオレンジ」

 新しいノートでは、外観に日産の新世代デザインランゲージ「エモーショナル ジオメトリー」を導入。フロントマスクでは現在の統一デザインとなっている「Vモーショングリル」を採用し、フロントバンパー下側はエッジを効かせたシャープな造型に変更。ヘッドライト内にはLEDランプを使った「ブーメランランプシグネチャー」を配してVモーショングリルに広がりや躍動感を与えている。リアコンビネーションランプにもブーメランランプシグネチャーの特徴的な発光パターンが用いられ、フロント側と共通性を持たせたウイング形状のリアバンパーによってスポーティテイストを強調している。

 内装では下側をフラットにした新形状のD型3本スポークステアリングを全車で採用。MEDALISTモデルにはアイボリー&ブラウンの合皮シートなどを備える「プレミアムホワイトインテリア」をオプション設定し、ほかにもブラウン系の色調で合わせたダークコーディネーション仕様を用意するなど、洗練された車内空間を演出している。

 このほか、ボディカラーにはe-POWER専用となる「プレミアムコロナオレンジ」をはじめ、「ギャラクシーゴールド」「オリーブグリーン」「ガーネットレッド」「ソリッドホワイト」の新色5色を用意し、全13色のワイドバリエーションとしている。

新色の「ギャラクシーゴールド」
新色の「オリーブグリーン」
新色の「ガーネットレッド」
新色の「ソリッドホワイト」
「スーパーブラック」
「ダークメタルグレー」
「ブリリアントシルバー」
「シャイニングブルー」
「ソニックブルー」
「ナデシコピンク」
「インペリアルアンバー」
「ブリリアントホワイトパール」
ノート e-POWERのインテリア
メーカーオプションの「プレミアムホワイトインテリア」のシート表皮
MEDALISTのシート表皮
Xのシート表皮
Sのシート表皮
ノート e-POWERの走行イメージ
ノート e-POWERではほかのハイブリッドカーのようにモーター走行だけに限定する「EVモード」などは用意されず、走行状況や効率などを車両が判断してエンジンの作動が制御される

 新たに開発されたパワートレーンであるe-POWERは、SやXなどに搭載されている自然給気仕様のHR12DEエンジンを発電専用に搭載。これに減速機と発電機を組み合わせて発電を行ない、EV(電気自動車)である「リーフ」の開発で培われた「e-パワートレーン」のインバーターとモーターを流用して前輪を駆動する。このパワートレーンはエンジンルーム内に収められ、駆動用の高電圧リチウムイオンバッテリーはフロントシート下に配置するレイアウトを採用することで、通常のガソリンエンジンモデルから大きな変更なく新パワートレーンの搭載を可能とした。

 駆動と回生発電を行なう「EM57」モーターは、リーフ同様に最高出力80kW(109PS)/3008-10000rpm、最大トルク254Nm(25.9kgm)/0-3008rpmを発生。スーパーチャージャーを備える1.2リッターエンジンの「HR12DDR」(98PS/142Nm)を100Nm以上上まわる“2.0リッターターボエンジン車に匹敵する”という最大トルクで軽快な発進加速を手に入れているほか、発進時にはエンジンを始動させずバッテリーに蓄えた電力だけで走り出し、速度が高まってロードノイズなどにエンジン音が紛れる状態になってからエンジンを作動させるといったセッティングを実施。合わせてe-POWER搭載車はボディの前後で遮音対策を徹底して、エンジン音やロードノイズが侵入しにくい構造にしているほか、e-POWER MEDALISTではボディ側面にも遮音対策を実施。これらによってキャビンの静かさを向上させ、快適な室内空間を演出している。

 e-POWER搭載車のJC08モード燃費は、最も車重が軽いe-POWER S(1170kg)が37.2km/L、そのほかのe-POWER X(1210kg)とe-POWER MEDALIST(1220kg)は34.0km/Lとなる。なお、既存のガソリンエンジンモデルについては18.2km/L~26.2km/LといったJC08モード燃費はこれまでと変わらず、数値に表われない点でのブラッシュアップは行なわれているとのことながら、発生する最高出力や最大トルクなども変化なしとなっている。

「リーフ」と同じパワートレーンを採用しつつ、リーフより200kg以上軽いボディとの組み合わせで軽快な加速性能を実現
リアハッチにe-POWERの専用バッヂを装着
グレードe-POWER SMEDALISTX FOUR
全長×全幅×全高[mm]4100×1695×15204100×1695×15254100×1695×1535
ホイールベース[mm]2600
前後トレッド[mm]1480/1485
最低地上高[mm]130150155
室内長×室内幅×室内高[mm]2065×1390×1255
パワートレーン直列3気筒DOHC 1.2リッター+「EM57」直列3気筒DOHC 1.2リッター直噴スーパーチャージャー直列3気筒DOHC 1.2リッター
トランスミッションCVT
駆動方式2WD(FF)4WD
JC08モード燃費[km/L]37.226.218.2
定員[名]5
重量[kg]117010901110
ステアリング形式ラック&ピニオン
前/後サスペンション独立懸架ストラット式/トーションビーム式
主ブレーキ形式ベンチレーテッドディスク/リーディングトレーリング
タイヤ185/65 R15 88S185/65 R15 88S185/70 R14 88S
センターコンソールの右側にドライブモードの変更ボタンを設置。「ノーマル」「S」「ECO」の3種類から加減速のセッティングを選択できる

 また、e-POWER搭載車ではシフトモードにリーフと同じDレンジとBレンジを設定するほか、ボタン操作でドライブモードを「ノーマル」「S」「ECO」の3種類から選べる「e-POWER Drive」を用意。通常走行用となる「ノーマル」+Dレンジでは力強い加速とガソリン車同等のアクセルOFF時のブレーキ、「ノーマル」+BレンジではアクセルOFF時のブレーキがやや強く作動し、「S」「ECO」のドライブモードはDレンジのみとの組み合わせとなってアクセルOFF時のブレーキが強く作動。「S」ではより力強い加速となり、「ECO」では燃費を重視した緩やかな加速になる。

 これに加え、e-POWER搭載車は減速時の回生発電を停車寸前まで行なうほか、アクセルペダルの操作スピードを検知して、ゆっくりとペダルを戻したときは普通に減速、すばやくペダルを戻したときは強めに減速を行なうセッティングとして、ペダルを踏み換えずにアクセル操作だけで自在に加減速を操れるワンペダル走行の運転感覚を実現している。

ドライブモードシフトレンジ加速アクセルOFF時の減速
ノーマルD力強いガソリン車同等
ノーマルB力強いやや強い
SDより力強い強い
ECOD緩やかな加速強い

 先進装備では、「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」「LDW(車線逸脱警報)」「踏み間違い衝突防止アシスト」をe-POWER S以外のグレードに標準装備。「インテリジェントアラウンドビューモニター(MOD機能付き)」とインテリジェントアラウンドビューモニターも表示できる「スマート・ルームミラー」を一部のグレードにセットオプション設定している。

e-POWER搭載車の専用メーターパネル
新たにオプション設定されることになった「スマート・ルームミラー」には、「インテリジェントアラウンドビューモニター(MOD機能付き)」の映像も表示可能