ニュース
【ル・マン24時間 2018】公開車検を実施。予選は6月13日~14日(現地時間)
各クラスの主な参加車両をおさらい
2018年6月12日 17:28
- 2018年6月10日~11日(現地時間)開催
「第86回ル・マン24時間レース」の公開車検が6月10日~11日(現地時間)に行なわれた。2018年はWEC(FIA世界耐久選手権)が“スーパーシーズン”と銘打ってウインターシーズンとなったため、ル・マンは今回の第2戦と2019年の第8戦(最終戦)が行なわれる。第2戦は6月13日に公式練習と予選1回目、6月14日に予選2回目と3回目、そして6月16日15時に決勝レースがスタートするスケジュールだ。
2017年にポルシェがWECからの撤退を決めたため、メーカーとしての参加がトヨタ自動車だけとなってしまったLMP-Hクラスは今年廃止され、LMP1クラスに統合された。2011年の規則に戻ったと思ってもらえれば分かりやすいかもしれない。
では、なぜ2018年になってLMP1クラスに参加するチームが増えたかというと、2017年にLMP2クラスのマシンがトップを走ったことが挙げられる。結局ポルシェに敗れたものの、プライベートチームにとって1つの希望を抱かせる出来事だったことに違いない。
トヨタ「TS050 HYBRID」は、電池とその冷却システムがアップデートされた以外は基本的に2017年のマシンのまま信頼性が上げられた。外観上で一番大きく変わったのはカラーリング、そしてノーズ部分にトヨタのマークが入ったことだろう。
一方で、5チーム/7台が参加するプライベートチームのマシンは、いずれもLMP2マシンなどを手掛ける有名コンストラクター製で、LMP2クラスで培ったノウハウが多く投入されている。しかし、FIA(国際自動車連盟)/ACO(フランス西部自動車クラブ)はあくまでLMP1の基準はTS050 HYBRIDとし、他のLMP1マシンがこの性能を超えないようにEoT(Equivalency of Technology/技術の均等化)をいつでも変更できるとしている。こうして優勝を約束されたかのようなトヨタではあるが、2016年、2017年のこともあるので楽観視することはできない。
また、2018年にLMP1に移行したチームがあるため、LMP2クラスは20台の参加が認められた。2017年、あわや総合優勝かと思われたジャッキー・チェン DCレーシングはなんと4台のマシンをエントリーしている。
大激戦区のLMGTE-Proクラスは、“これこそがメーカーチャンピオンシップ”と言えるほどのエントリーを見せ、17台が参加。フォード GTが4台、ポルシェ 911 RSRが4台、フェラーリ 488 GTE EVOが3台、コルベット C7.Rが2台、2018年からWECに参戦したBMW M8 GTEが2台、ニューマシンのアストンマーティン ヴァンテージ AMRが2台という内訳だ。
また、1年落ちのマシンで戦うLMGTE-Amクラスはミッドシップとなったポルシェ 911 RSRを含め、13台がエントリー。澤圭太、石川資章という日本人が乗る2台のフェラーリ 488 GTE(61号車、70号車)にも注目したい。