ニュース

【GTC Japan 2018】NVIDIA、ジェンスン・フアンCEOの基調講演。ヤマハとの協業発表など

運輸、ヘルスケア、ロボット産業にむけた「NVIDIA AGX」ファミリー発表

2018年9月13日~14日 開催

基調講演を行なったNVIDIA ジェンスン・フアンCEO

 NVIDIAの創業者兼CEO ジェンスン・フアン(Jensen Huang)氏は9月13日、NVIDIAの技術カンファレンス「GTC Japan 2018」(9月13日~14日開催)で、基調講演を実施した。AI(人工知能)による知能化を運輸、ヘルスケア、ロボット産業へ拡大する「NVIDIA AGX」ファミリーなど、最新のNVIDIAプラットフォームが紹介された。

 基調講演でファン氏は、世界初のレイトレーシングGPU「Quadro RTX」をはじめ、「GeForce RTX」「Tesla T4」「Tensor RT」といったNVIDIAプラットフォームを紹介、こうしたNVIDIAプラットフォームを利用する開発者は現在100万人と、さまざまな分野で広く採用されていることを強調した。

NVIDIAプラットフォーム

 自動運転の領域では「NVIDIA DRIVE」プラットフォームについて紹介、「トヨタ」「スバル」「いすゞ」「Tier IV」「ZMP」「デンソー」「ゼンリン」「インクリメントP」といった日本の自動車業界と協業を進めているという。海外においても「メルセデス・ベンツ」「ボルボ」といった乗用車ブランドでは、「UBER」などのモビリティサービス、トラック、ティアワンの部品メーカー、地図ソフトといった企業に採用されていることが示された。

日本企業との取り組みを紹介
「NVIDIA DRIVE」プラットフォームを採用する企業
DRIVE AGX XAVIER開発者キットを発表

 また、AIによる知能化を自律型システムに「NVIDIA AGX」ファミリーについては、自走車用の「DRIVE AGX」、ロボットとスマートシティ用の「Jetson AGX」、医療用の「Clara AGX」を用意することが示された。そのなかの「Jetson AGX Xavier」については、ヤマハ発動機が陸上、航空宇宙、海洋向けの自律型マシンの知能化による自動化に向けこの開発システムを採用することが発表されるとともに、ファナック、コマツ、武蔵精密、川田テクノロジーズなどの日本企業により採用されていることを紹介した。

「Jetson AGX Xavier」をヤマハ発動機が採用した
自律型マシンに向けた開発ソフトISAAC SDKを用意する

 グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都港区高輪 3-13-1)で開催されているGTC Japan 2018では、同社の技術応用分野がAI方面に広がったことからAI関連の技術セッションが多数組まれており、NVIDIAが主催する日本最大のAI開発者カンファレンスとなっている。

NVIDIAリサーチはビデオにポーズを変換することができる条件付きGANを開発。ファン氏が登場するデモ映像を公開した