ニュース

「第7回 自動車技術に関するCAEフォーラム 2019 in 東京」参加者募集中。トヨタやミシュランが基調講演

2月14日~15日に東京 御茶ノ水で開催。参加費無料

2019年2月14日~15日 無料開催

「第7回 自動車技術に関するCAEフォーラム 2019 in 東京」。2月14日~15日開催で参加者募集中

 2月14日~15日に、「第7回 自動車技術に関するCAEフォーラム 2019 in 東京」が御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区神田駿河台)で開催される。事前参加登録が必要なものの、参加費無料。

参加登録サイト

https://b-event.impress.co.jp/event/cae201902/

 自動車技術に関するCAEフォーラムは、自動車開発シミュレーションの可能性を伝える専門イベントとして産学連携の形でスタート。今回で7回目を数える。主催は日本大学 生産工学部 自動車工学リサーチ・センターとインプレスで、日本の代表的な自動車メーカー、部品メーカー、名古屋大学、名城大学、ミシシッピ州立大学の賛同を得て、プログラム委員会を組織している。

 第7回目は、IoT時代のモノづくり革新を支えるCAEの可能性と展望をテーマにして開催され、主なプログラムは下記のとおり。詳細は参加登録サイトを参照のこと。

基調講演

「トヨタ自動車での機械学習と衝突解析による衝突安全性能の開発」
トヨタ自動車株式会社 先進技術開発カンパニー 先進車両技術開発部 主査
安木剛氏

「ミシュランから見るモビリティの未来のために」
日本ミシュランタイヤ株式会社 取締役副社長/研究開発本部 本部長
東中一之氏

「From ADAS to AD: Enabling the Disruption」
ケンプテン応用科学大学 教授 Stefan-Alexander Schneider氏

招待/企業講演

「塗装乾燥炉工程における、車体品質予測技術構築への取り組み」
マツダ株式会社
ボデー開発部 アシスタントマネージャー 問註所久史氏
ボデー開発部 ボデー先行技術開発Gr 神高弘樹氏

「高性能なデジタルツインを目指して」
エムエスシーソフトウェア株式会社 営業統括部 ビジネスデベロップメント
シニアディレクター/テクニカルフェロー 立石源治氏

「鋼部品の熱処理シミュレーション 〜実用化の取り組み〜」
埼玉工業大学 先端科学研究所 客員教授 奈良崎道治氏

「高速メッシュ生成ソフト」
インテグラル・テクノロジー株式会社
代表取締役社長 西浦光一氏

「CAE活用によるアーク溶接の予測技術に関する取り組み」
スズキ株式会社 第四生産技術部 杉本吉規氏

「ステアリングシミュレーターを用いた操舵フィール性能設計事例の紹介」
株式会社ショーワ 開発本部/ステアリング開発統括部
上席研究員/統括部長 稲葉和彦氏

「車載用二次電池のためのCAE」
株式会社JSOL エンジニアリングビジネス事業部 アソシエイトマネジャー
大平博道氏

「トランスミッションにおける歯元歪の予測手法」
トヨタ自動車株式会社 パワートレーンデジタル改革部
MBD・CAE技術開発室 CAE3グループ 主任 堀内美穂氏

「路面形状スペクトルに基づく走行時のフルビークル振動解析について」
株式会社SUBARU CAE部 花輪和人氏

「繊維状態を考慮した大型複合材部品の構造解析」
日野自動車株式会社 材料開発部 貫井隆行氏

「設計者向けCFD FloEFDシリーズ その実力とは」
株式会社構造計画研究所 SBD営業部 流体ソリューション室 室長
森光寛氏

「カルソニックカンセイにおける排気製品への流体-構造双方向連成解析の実務適用」
カルソニックカンセイ株式会社 CAE・MBE部 國吉浩平氏

「AVL FIREによる最新のCFDシミュレーション事例紹介」
エイヴィエルジャパン株式会社
アドバンストシミュレーションテクノロジー事業部 課長
畑山剣一郎氏

「デジタル技術による効率化を保証する国際標準によるモデリング」
トヨタ自動車株式会社 電子制御基盤技術部 主幹 辻公壽氏