ニュース
民放連とラジコ、「未来のラジオが実現するサービスや機能」をジャパンモビリティショー2023で紹介
2023年10月16日 05:00
- 2023年10月16日 発表
ラジオとモビリティの未来を考える
民放連(日本民間放送連盟)のラジオ委員会とラジコ(radiko)は10月16日、東京ビッグサイト(江東区有明)で10月28日~11月5日に一般公開される「ジャパンモビリティショー2023」において、次世代モビリティで未来のラジオが実現するサービスや機能を紹介する体験型ブース「民放ラジオ99局×radiko Touch! Future Radio in Mobility」を共同出展すると発表した。
この出展に先駆けて民放ラジオ99局では、あったら楽しい「未来のラジオ」の機能や夢をリスナーとともに提案しあい、ラジオとモビリティの未来を考えるキャンペーン「きかせて! ラジオとモビリティの未来」を、10月16日~11月5日に展開。
在京5局のラジオパーソナリティ、おぎやはぎさん(TBSラジオ)、内田雄馬さん(文化放送)、池田美優(みちょぱ)さん(ニッポン放送)、山崎怜奈さん(TOKYO FM)、クリス・ペプラーさん(J-WAVE)が出演する「PRスポット(60秒CM)」を民放ラジオ99局で放送するとともに、公式X(旧Twitter)アカウントで、全国のリスナーから未来のラジオへのリクエストや夢の投稿を募るハッシュタグキャンペーンをスタートする。
なお、キャンペーンに関する情報やコンテンツは、「民放ラジオ99局×radiko Touch! Future Radio in Mobility」に随時掲載するとしている。
60秒CMを発信
パーソナリティが未来のカーラジオの「こんなことができたらいいな」をコメントするPRスポット(60秒CM)を、10月16日~11月5日の期間中に民放ラジオ99局で随時放送。コメントに出演するのは、TBSラジオ「木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき」主演のおぎやはぎさん、文化放送「内田雄馬 Heart Heat Hop」主演の内田雄馬さん、ニッポン放送「#みちょパラ」主演の池田美優(みちょぱ)さん、TOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」主演の山崎怜奈さん、J-WAVE「TOKIO HOT 100」主演のクリス・ペプラーさん。
X(旧Twitter)キャンペーン
また、公式X(旧Twitter)アカウント「民放ラジオ99局×radiko Touch! Future Radio in Mobility」(@welove_radio)を中心に、10月16日~11月5日の期間中ハッシュタグキャンペーンを実施。「#ラジオとモビリティ」を付けて「未来のラジオ」へのリクエストや夢をリスナーに投稿してもらい、未来のカーラジオへの期待感とともにジャパンモビリティショー2023を盛り上げる。