ニュース
フォーミュラE、東京大会「Tokyo E-Prix」 3月8日12時よりチケット一般販売開始
2025年3月7日 16:25
- 2025年3月8日12時 チケット一般販売開始
東京・有明の東京ビッグサイト周辺で5月17日〜18日に開催されるフォーミュラEの東京大会「Tokyo E-Prix」、その観戦チケットの一般販売が2025年3月8日12時より開始される。
チケットの種類は、グランドスタンドA、B、Cに加えて、ホスピタリティラウンジを利用できる「グランドスタンドAプレミアム」とVIP専用ラウンジ「EMOTION CLUB」の5種。2日間の開催期間で、各日1レースを実施するダブルヘッダー開催となり、1日券でもフルレースを楽しめる。販売座席を指定して購入することも可能。
Tokyo E-Prix チケット一般販売概要
申込期間:2025年3月8日12時より販売開始
チケット種別と価格:
・グランドスタンドA:(2デイズパス)一般4万3200円、(1日券)一般2万4000円
・グランドスタンドB:(2デイズパス)一般3万2400円、U24 2万4300円、U15 1万6200円、(1日券)一般1万8000円、U24 1万3500円、U15 9000円
・グランドスタンドC:(2デイズパス)一般 2万1600円、U24 1万6200円、U15 1万800円、(1日券)一般1万2000円、U24 9000円、U15 6000円
・グランドスタンドAプレミアム:(1日券)一般 11万円
・EMOTION CLUB:(1日券)一般 67万円
一般販売チケットの購入や、各種チケットの特典内容などの詳細は、イープラスサイトの情報を確認してほしい。
フォーミュラEは、FIA(国際自動車連盟)が管轄する、世界初のEV(電気自動車)レースの世界選手権で、2024年-25年シーズンで11シーズン目を迎える。
日本からは日産に加えて、今シーズンよりヤマハも「ローラ・ヤマハABT」として参戦するほか、ジャガー、マクラーレン、ポルシェ、マセラティ、さらにレーシングブランドのアンドレッティ、DSペンスキー、クプラ・キロといった11チーム、22名のドライバーが、世界各地の市街地サーキットで激しい攻防戦を繰り広げる。
フォーミュラEの東京大会「Tokyo E-Prix」は、2024年に初開催され、2025年が2回目の開催。2025年5月17日〜18日に開催される第8・9戦では、東京・有明の東京ビッグサイト周辺に造られる特設サーキットを舞台にレースが展開される予定。