この写真の記事へ
2009年に開催されたスズキとフォルクスワーゲンの提携合意発表会見(写真は当時のスズキの鈴木修会長(左)と独フォルクスワーゲンのマルティン・ヴィンターコルン会長)
スズキ、独フォルクスワーゲンとの提携解消に関する仲裁判断を受領
2015年8月31日
“中小企業の親父”への依存体質から脱却、鈴木俊宏新社長「チームスズキで取り組む」
2015年7月1日
スズキ、独フォルクスワーゲンとの仲裁審議を和解により解決
2016年2月10日
トヨタとスズキ、提携交渉報道に「そのような事実はない」
2016年1月27日
独フォルクスワーゲン、ヨーロッパで「EA 189」ディーゼル搭載車を約850万台リコール
2015年10月16日
独フォルクスワーゲン、ディーゼル戦略を見直しEV開発を強化
2015年10月15日
アウディ ジャパン、ディーゼル車の排出ガス問題について「お客様と社会からの信頼を得ることがもっとも重要」
2015年10月2日
独フォルクスワーゲン、ディーゼル車の技術的な解決方法と対策を10月中に発表
2015年9月30日
マツダ、「違法なソフトウェア、ディフィートデバイスは一切使用していない」
2015年9月29日
【特別寄稿】西村直人の「ディーゼルエンジンで今何が起こっているか」
独フォルクスワーゲン、新CEOにポルシェのマティアス・ミュラー氏が就任
2015年9月26日
独フォルクスワーゲン、米ディーゼル車不正問題でウィンターコーンCEOが辞任
2015年9月24日
スズキ、独フォルクスワーゲンAGに対し、契約違反通告書を送付
2011年10月14日
「フォルクスワーゲンの力を借りないほうが、スズキのためになる」
2011年9月13日
独フォルクスワーゲン、スズキが提携違反と発表
2011年9月12日
「VWの12番目のブランドになったわけではない」
2009年12月10日