写真で見るメルセデス・ベンツ「E350 BlueTEC ステーションワゴン アヴァンギャルド」 |
日本でのエコカーというとハイブリット車が先行しているが、欧州ではディーゼル車の人気が高い。メルセデス・ベンツは日本でも長くディーゼル車を発売していたが、2010年2月、Eクラスステーションワゴンのフルモデルチェンジに合わせて「尿素SCR」を搭載した本格的なクリーンディーゼル車の販売を開始した。それが「E350 BlueTEC アヴァンギャルド」とワゴンボディーの「E350 BlueTEC ステーションワゴン アヴァンギャルド」である。
エコカー減税により、ハイブリット同様、クリーンディーゼル車も100%減税となるが、クリーンディーゼルの適合第1号となったのは日産「エクストレイル」。しかしMT車しか発売されていない。E350 BlueTECはAT車として初めてグリーン減税に適合した。また、E350 BlueTECのステーションワゴンは、日本向けが世界初登場モデルでもある。
E350 BlueTECに搭載されるエンジンは、2986ccのV型6気筒ディーゼル。電子制御式の可変ターボチャージャーを組み合わせ、最高出力155kW(211PS)/3400rpm、最大トルク540Nm(55.1kgm)を得ている。トランスミッションは7速AT。10・15モード燃費はセダンで13.2km/L、ステーションワゴンで13.4km/Lを実現した。メルセデス・ベンツは「5リッタークラスのガソリンエンジンに匹敵する力強い動力性能と、2リッタークラスガソリンエンジン並みの燃費経済性」としている。
環境性能については、高圧で燃料を噴出するピエゾインジェクター、DPF(粒子状物質除去フィルター)を装備。排出ガス中のPM(粒子状物質)が一定量以上溜まるとエンジン制御により600度まで温度を上昇させ、堆積したPMを燃焼、除去する。さらに後処理装置としてAdBlue(尿素水溶液)噴射とSCR触媒コンバーターによる排出ガス浄化装置「尿素SCR」を搭載。有害な窒素酸化物の80%以上を無害な窒素と水に還元するという。
AdBlueは1000kmで約1Lを消費する。E350 BlueTECは24.5LのAdBlueタンクを装備しているので、満タンで約2.5万kmの走行が可能であり、一般的なユーザーなら1~2年に1度程度の充填となる。充填はディーラーで行い、AdBlueの価格は10Lあたり2000円とのこと。AdBlueがなくなるとエンジンが始動できないが、残量2Lから警告が表示される。なお、E350 BlueTECは通常スペアタイヤが収まる空間にAdBlueタンクを装備するため、スペアタイヤは搭載していない。そのためパンクしてもある程度の距離を走行できるランフラットタイヤを装着している。
ちなみに、メルセデス車は歴代モデルを区別するために、型番で呼ばれることがある。現行のEクラスのセダンとステーションワゴンは「W212」、2003~2009年のモデルが「W211」、1996~2002年モデルが「W210」となる。
今回撮影した「E350 BlueTEC ステーションワゴン アヴァンギャルド」の車両本体価格は833万円だが、オプションで夜間視認装置の「ナイトビューアシストプラス」、走行車線の逸脱を警告する「レーンキーピングアシスト」、プライバシーガラスやメモリー付きパワーシートをセットにした「プラスパッケージ」、本革シート、キーレスゴーなどを装備しており、合計では934万円となる。ボディーカラーはインディゴライトブルー、インテリアカラーはアルパカグレー。
Eクラスボディーのステーションワゴンであり、十分に大きく、室内空間も広い。ボディーサイズは4900×1855×1500mm(全長×全幅×全高)。デザイン的には下方へ向けて徐々に細くなるDピラーが特徴で、ステーションワゴンとしての機能性とスタイリッシュさを融合させたとのこと |
(西尾 淳(WINDY Co.) / Photo:礒村浩一)
2010年 5月 27日