東京モーターショー2017
【東京モーターショー2017】自動運転時代のヒューマンインターフェースを具現化。「コンセプト・コックピット」を展示したパイオニア
「光技術、ナビ技術、地図技術を活かして自動運転の実現になくてはならない会社を目指す」と、大舘常務
2017年10月27日 15:12
- 2017年10月25日 開幕
- 2017年10月27日 プレビューデー
- 2017年10月28日~11月5日 一般公開日
10月25日、東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で「第45回東京モーターショー2017」が開幕した。27日はプレビューデー、28日~11月5日は一般公開日となる。
パイオニア 取締役兼常務執行役員の大舘諭氏は、10月26日に行なわれたプレスカンファレンスにおいて自動運転に向けた取り組みについて説明し、「パイオニアは光技術、ナビ技術、地図技術を生かして、自動運転の実現になくてはならない会社を目指す」とした。
その1つとして紹介されたのが、さまざまなHMIデバイスを搭載した「コンセプト・コックピット」だ。一般道での自動運転レベル3以上を想定したもので、レーザースキャン方式のヘッドアップディスプレイ、ドライバーの状態をモニタリングし、眠気を検知すると振動で注意喚起するシート内蔵の心拍センサーと振動ユニットなど、多数のデバイスで構成される。
3D-LiDARは、周辺にある物体までの正確な距離や物体の大きさを検出できるセンサーで、「対象の形状を把握できるので、自動運転には不可欠なキーデバイスと言われている」と紹介。その上で「2020年以降の量産化を目指して、高性能で小型低コストの3D-LiDARの開発を進めている」と説明し、国内外の自動車メーカーやICT関連企業にサンプル出荷を開始していると現状を語った。今後については「実用化に向け、トータルシステムとしての動作検証を行ない、必要に応じて製品開発を進める」という。
そのほか、自動運転用地図とそれを利用したデータエコシステムの構築、9月に資本提携したオランダのHERE Technologiesと進めるビジネスなどについても説明が行なわれた。HERE Technologiesとの提携については、「当社の強みである日本の地図やグローバルに展開している製品群・サービスを生かしながら、HEREと事業シナジーを創出できるものと考えている」と展望を述べた。
コンセプト・コックピットに加え、3D-LiDARやフレキシブル有機ELテールランプ&ターンシグナル、レーザースキャンHUDなどが参考出展されていた。3D-LiDARはMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)ミラーを使った走行空間センサーであり、担当者は「光を使っているため、高速で走行していても位置がずれることなく対象を検知できる。また光は直進性が高く、ほかの方式に比べて精度が高い」と、3D-LiDARの強みを説明した。
レーザースキャンHUDも体験できる。出力される映像は極めてコントラストが高く、クリアで視認性も良好だ。パイオニアでは継続してレーザースキャンHUDの開発を進めており、数年前よりも画質を高められているとする。