東京オートサロン 2019

【東京オートサロン 2019】ホンダアクセス、2019年のSUPER GTでGT500&GT300の計2チームをサポート

中嶋悟監督が率いるNAKAJIMA RACINGは「Modulo Nakajima Racing」に

2019年1月11日 発表

「東京オートサロン 2019」の会場でホンダアクセスのSUPER GT参戦体制発表会が行なわれた

 ホンダアクセスは1月11日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で行なわれている「東京オートサロン 2019」の会場で2019年のモータースポーツ活動における参戦体制を発表。2018年シーズンから引き続き、世界的にも高い人気を誇るGTレース「SUPER GT」のGT500クラス1チーム、GT300クラス1チームをタイトルスポンサーとしてサポートする。

GT500クラスは「Modulo Nakajima Racing」

発表会に参加した「Modulo Nakajima Racing」の3人

 GT500クラスでは、日本人初のフルタイムF1ドライバーとしても知られる中嶋悟氏が率いるNAKAJIMA RACINGの64号車をサポート。ドライバーは2人とも入れ替わりとなり、新たに元F1ドライバーであり、2018年はNAKAJIMA RACINGからスーパーフォーミュラにも参戦したナレイン・カーティケヤン選手と、2016年10月に開催されたSUPER GT 第7戦でSUPER GTデビューを果たし、そのレースで2位フィニッシュを飾って注目を集めた牧野任祐選手が選ばれた。

 このほか、ホンダアクセスとNAKAJIMA RACINGの間で新たなパートナーシップが結ばれたことを受け、チーム名が「Modulo Nakajima Racing(モデューロ・ナカジマ・レーシング)」に改められている。

ナレイン・カーティケヤン選手
牧野任祐選手
カーティケヤン選手と牧野選手がチームを組むのは初めてだが、すでに海外でのテストなどを通じて共同作業を行なっており、会見中には牧野選手がジョークを口にして場を和ませるなど、良好なパートナーシップが築かれつつある様子を披露した
チームの総監督を務める中嶋悟氏

GT300クラスは「Modulo Drago CORSE」

Modulo Drago CORSEからはドライバー兼チーム代表の道上龍選手(左)と大津弘樹選手(右)の2人が参加

 GT300クラスでは、2018年から引き続いて「Modulo Drago CORSE(モデューロ・ドラゴ・コルセ)」をサポート。

 チーフエンジニアをチョン・ヨンフン氏が務め、ドライバーはSUPER GTの前身である「全日本GT選手権」で2000年に年間チャンピオンを獲得するなどの輝かしい実績を持ち、チーム代表も兼務する道上龍選手、GT300クラスデビューとなった2018年シーズンにも活躍してチームの躍進に貢献し、並行して参戦したスーパー耐久シリーズでクラスチャンピオンも獲得した大津弘樹選手の2名となるといった点に変更はないが、2019年シーズンから参戦マシンの「NSX GT3」で大規模なアップデートが行なわれ、チームスタッフも入れ替えを行なって体制強化を図っているという。

道上龍選手
大津弘樹選手

 ホンダアクセスではカスタマイズブランド「Modulo」の発信強化のほか、自社開発のレーシングホイールをチームに供給したり、車体技術者をレース現場に派遣するといった活動から、極限の走行環境で起きるさまざまなダイナミクス現象を認識・解析して、Modulo製品に結びつけることを目指しているという。

会見中に行なわれた記念撮影では、ホンダアクセスのマスコットキャラクター「はっくるべあ~ くるタム」もレーシングスーツ姿で参加した

編集部:佐久間 秀