ニュース
トヨタ、「LS」「CT」「NX」などレクサス車のレンタカーサービス開始
トヨタレンタリース店に「プレミアムクラス」新設
2018年3月22日 18:52
- 2018年3月22日 発表
トヨタ自動車は3月22日、トヨタレンタリース店で展開するレンタカーサービスにレクサス車を取り扱う「プレミアムクラス」を新設すると発表。同サービスは4月2日より提供開始、価格は標準料金(1時間ごと)が2160円~5400円、24時間までの利用で2万4840円~6万8040円。
主な取り扱い車種は、セダンの「LS」「GS」「IS」、ハッチバックの「CT」、SUVの「RX」「NX」を用意。車種ごとに最新型の車両(CURRENT)とモデルチェンジ前の車両(PREVIOUS)の2つの価格帯を設定した。
CURRENT(最新型の車種)
一般料金 | 6時間まで | 12時間まで | 24時間まで | 以後1日ごと | 標準料金(1時間ごと) |
---|---|---|---|---|---|
乗用車 LPC4クラス(LS/LSハイブリッド) | 41,040円 | 54,540円 | 68,040円 | 54,540円 | 5,400円 |
乗用車 LPC3クラス(GS/GSハイブリッド) | 30,240円 | 39,960円 | 50,220円 | 39,960円 | 3,780円 |
乗用車 LPC2クラス(IS/ISハイブリッド) | 25,920円 | 34,560円 | 43,200円 | 34,560円 | 3,240円 |
乗用車 LPC1クラス(CT) | 22,140円 | 29,700円 | 37,260円 | 29,700円 | 3,240円 |
SUV LXC2クラス(RX/RXハイブリッド) | 30,240円 | 39,960円 | 50,220円 | 39,960円 | 3,780円 |
SUV LXC1クラス(NX/NXハイブリッド) | 25,920円 | 34,560円 | 43,200円 | 34,560円 | 3,240円 |
PREVIOUS(モデルチェンジ前の車種)
一般料金 | 6時間まで | 12時間まで | 24時間まで | 以後1日ごと | 標準料金(1時間ごと) |
---|---|---|---|---|---|
乗用車 LPP4クラス(LS/LSハイブリッド) | 25,920円 | 34,560円 | 43,200円 | 34,560円 | 3,240円 |
乗用車 LPP3クラス(GS/GSハイブリッド) | 22,140円 | 29,700円 | 37,260円 | 29,700円 | 3,240円 |
乗用車 LPP2クラス(IS/ISハイブリッド) | 18,900円 | 24,840円 | 31,320円 | 24,840円 | 2,700円 |
乗用車 LPP1クラス(CT) | 15,120円 | 19,980円 | 24,840円 | 19,980円 | 2,160円 |
SUV LXP2クラス(RX/RXハイブリッド) | 22,140円 | 29,700円 | 37,260円 | 29,700円 | 3,240円 |
SUV LXP1クラス(NX/NXハイブリッド) | 18,900円 | 24,840円 | 31,320円 | 24,840円 | 2,700円 |
4月時点の取り扱い地域は、岩手県、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福井県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、福岡県。東京を中心とする一部地域から取り扱いを開始して、順次全国へサービスエリアを拡大予定。なお、都心部・空港・主要駅の店舗での取り扱いが中心となり、詳細についてはトヨタレンタカーのWebサイトで確認してほしい。
同社によると、レンタカー市場全体の保有台数は2013年末の約61万台から2017年末は約80万台と増加。そのなかでプレミアムレンタカーの保有台数は、2013年末の約5000台から2017年末には約9000台と市場全体を上まわる伸び率になっているという。
同社では、従来からあるクルマの「所有」だけでなく「利活用」へのニーズが高まっているとし、「プレミアムクラス」により利用者のニーズに応えるとともに、レクサス車をレンタカーで気軽に体感してもらえる機会の拡大も目的としている。
なお、4月2日~6月30日の期間、プレミアムクラスの利用者に「SuiRichAromaエッセンスハンドクリーム」をプレゼントする「プレミアムクラス体感キャンペーン」を実施。利用後キャンペーンサイトで体感アンケートに回答した利用者には、抽選でカタログギフトがプレゼントされる。