ニュース
【SUPER GT 第3戦 鈴鹿】真夏の天候となった鈴鹿のポールは36号車 au TOM'S LC500(中嶋/関口組)
GT300は25号車 HOPPY 86 MC(松井/佐藤組)
2019年5月25日 17:20
- 2019年5月25日 予選
- 2019年5月25日 決勝
SUPER GT第3戦「2019 AUTOBACS SUPER GT Round 3 SUZUKA GT 300km RACE」が5月25日~26日の2日間にわたって鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で行なわれている。5月25日には予選が行なわれ、26日の決勝レースに向けたグリッドが決定した。
気温28℃、路面温度50℃というこの時期としては想定外の温度になった環境の中、GT500のポールポジションは36号車 au TOM'S LC500(中嶋一貴/関口雄飛組、BS)が、同じチームの37号車 KeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ組、BS)に0.013秒差をつけてポールポジションを獲得した。GT300は25号車 HOPPY 86 MC(松井孝允/佐藤公哉組、YH)がポールを獲得した。
GT300は25号車 HOPPY 86 MC(松井/佐藤組)がポールを獲得
鈴鹿の第3戦は、予選開始時の気温が28℃、路面温度は50℃と予想よりもかなり高く、真夏と言ってよい気温、路面温度の中で行なわれることになった。
14時40分から始まったGT300の予選1回目(Q1)では、各車タイムアップをしている中、9号車 PACIFIC MIRAI AKARI NAC PORSCHE(横溝直輝/峰尾恭輔組、YH)がヘアピンでスピンしたままタイヤバリアに突っ込むというクラッシュが発生し、赤旗中断することになった。
多くのクルマがこの時に予選アタックを開始しており、タイヤをある程度使ってしまった段階で赤旗になり、予選アタックが中断されることになった。残り4分からセッションが再開されたが、多くの車両がタイヤのおいしいところを使ってしまっていて、再開後にもQ2に進むのに十分なタイムを出すことができない車両が多かった。例えば、前戦のポールシッターである56号車 リアライズ 日産自動車大学校 GT-R(平峰一貴/サッシャ・フェネストラズ組、YH)は21位に終わりまさかのQ1落ちになってしまった。そのほかにも昨年のチャンピオンチームの65号車 LEON PYRAMID AMG(黒澤治樹/蒲生尚弥組、BS)も22位と、こちらもまさかのQ1落ちになってしまった。
15時34分から行なわれた予選2回目(Q2)ではQ1を通過した16台により熱いポールポジション争いが展開された。その中でトップタイムをマークしたのは25号車 HOPPY 86 MC(松井孝允/佐藤公哉組、YH)で、3位にコンマ6秒の差をつける圧倒的な差でポールポジションを獲得した。その25号車にコンマ126秒差で2位につけたのは96号車 K-tunes RC F GT3(新田守男/阪口晴南組、BS)、3位には5号車 ADVICS マッハ車検 MC86 マッハ号(坂口夏月/平木湧也組、YH)となった。4位は61号車 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝組、DL)、5位は10号車 GAINER TANAX triple a GT-R(星野一樹/石川京侍組、YH)となった。
GT300 予選結果(暫定)
順位 | カーナンバー | マシン | ドライバー | タイヤ | ウェイトハンデ | Q1 | Q2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 25 | HOPPY 86 MC | 松井孝允/佐藤公哉 | YH | - | 1分57秒895 | 1分57秒008 |
2 | 96 | K-tunes RC F GT3 | 新田守男/阪口晴南 | BS | 20 | 1分58秒639 | 1分57秒134 |
3 | 5 | ADVICS マッハ車検 MC86 マッハ号 | 坂口夏月/平木湧也 | YH | - | 1分57秒827 | 1分57秒571 |
4 | 61 | SUBARU BRZ R&D SPORT | 井口卓人/山内英輝 | DL | 8 | 1分58秒746 | 1分57秒587 |
5 | 10 | GAINER TANAX triple a GT-R | 星野一樹/石川京侍 | YH | 2 | 1分58秒863 | 1分57秒609 |
6 | 4 | グッドスマイル 初音ミク AMG | 谷口信輝/片岡龍也 | YH | 13 | 1分58秒997 | 1分57秒909 |
7 | 34 | Modulo KENWOOD NSX GT3 | 道上龍/大津弘樹 | YH | 2 | 1分58秒673 | 1分57秒935 |
8 | 360 | RUNUP RIVAUX GT-R | 青木孝行/柴田優作 | YH | - | 1分58秒188 | 1分57秒951 |
9 | 55 | ARTA NSX GT3 | 高木真一/福住仁嶺 | BS | 47 | 1分58秒926 | 1分58秒343 |
10 | 88 | マネパ ランボルギーニ GT3 | 小暮卓史/元嶋佑弥 | YH | 23 | 1分59秒135 | 1分58秒435 |
11 | 21 | Hitotsuyama Audi R8 LMS | リチャード・ライアン/富田竜一郎 | YH | 6 | 1分59秒103 | 1分58秒436 |
12 | 11 | GAINER TANAX GT-R | 平中克幸/安田裕信 | DL | 40 | 1分58秒837 | 1分58秒508 |
13 | 31 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT | 嵯峨宏紀/中山友貴 | BS | - | 1分58秒720 | 1分58秒582 |
14 | 720 | McLaren 720S | 荒聖治/アレックス・パロウ | YH | - | 1分58秒818 | 1分59秒941 |
15 | 33 | エヴァRT初号機 X Works GT-R | ショウン・トン/マーチー・リー | YH | 8 | 1分58秒730 | 1分59秒969 |
16 | 2 | シンティアム・アップル・ロータス | 高橋一穂/加藤寛規 | YH | - | 1分57秒969 | 2分02秒727 |
17 | 30 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT | 永井宏明/織戸学 | YH | - | 1分59秒258 | - |
18 | 87 | T-DASH ランボルギーニ GT3 | 高橋翼/アンドレ・クート | YH | - | 1分59秒384 | - |
19 | 7 | D'station Vantage GT3 | 藤井誠暢/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | YH | - | 1分59秒483 | - |
20 | 60 | SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 | 吉本大樹/宮田莉朋 | DL | 8 | 1分59秒582 | - |
21 | 56 | リアライズ 日産自動車大学校 GT-R | 平峰一貴/サッシャ・フェネストラズ | YH | 24 | 1分59秒684 | - |
22 | 65 | LEON PYRAMID AMG | 黒澤治樹/蒲生尚弥 | BS | 17 | 1分59秒695 | - |
23 | 18 | UPGARAGE NSX GT3 | 小林崇志/松浦孝亮 | YH | - | 1分59秒887 | - |
24 | 50 | ARNAGE AMG GT3 | 加納政樹/山下亮生 | YH | - | 1分59秒901 | - |
25 | 52 | 埼玉トヨペットGB マークX MC | 脇阪薫一/吉田広樹 | BS | 11 | 2分00秒056 | - |
26 | 35 | arto RC F GT3 | ナタポン・ホートンカム/ショーン・ウォーキンショー | YH | - | 2分01秒370 | - |
27 | 48 | 植毛GO&FUN GT-R | 田中勝輝/飯田太陽 | YH | - | 2分01秒513 | - |
28 | 22 | アールキューズ AMG GT3 | 和田久/城内政樹 | YH | - | 2分01秒960 | - |
29 | 9 | PACIFIC MIRAI AKARI NAC PORSCHE | 横溝直輝/峰尾恭輔 | YH | - | 2分12秒546 | - |
GT500 Q1はNSX祭り、Q2はレクサス祭りとなるなか、36号車 au TOM'S LC500(中嶋/関口組)がポール獲得
GT500の予選1回目(Q1)はGT300で赤旗中断があったこともあり、予定より若干遅れて始まった。通常通り残り10分を切ってから徐々に車両がコースインしていった。GT500ではウォークアップ後、一発勝負で、各ドライバーともに慎重にタイヤを温めてからタイムアタックを行なった。
午前中に行なわれた練習走行ではホンダNSXーGT勢は上位には入ってこない結果だったが、このQ1では様相が一変し、8号車 ARTA NSX-GT(野尻智紀/伊沢拓也組、BS)がトップタイム、17号車 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/ベルトラン・バゲット組、BS)が4位、1号車 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴/ジェンソン・バトン組、BS)が5位、さらに16号車 MOTUL MUGEN NSX-GT(武藤英紀/中嶋大祐組、YH)も7位に入り、なんと5台中4台がQ2へ進むことになった。
レクサス勢は6号車 WAKO'S 4CR LC500(大嶋和也/山下健太組、BS)が2位、37号車 KeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ組、BS)が3位となった。
日産勢は12号車 カルソニック IMPUL GT-R(佐々木大樹/ジェームス・ロシター組、BS)が8位となり、ギリギリQ2へ進んだが、ポイントリーダーの23号車 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ組、MI)は49kgというハンデウェイトが影響してか10位となりQ1敗退となった。ただし、23号車は午前中の練習走行ではロングランのタイムが安定しており、明日のレースは期待ができそうだ。
15時52分から行なわれた予選2回目(Q2)は路面温度がやや下がったが、依然として高い45度という状況で行なわれた。残り8分を入った段階で各車コースインしていったが、NSXーGT+ブリヂストンの3台は一番最後に出て行った。
Q1がNSX祭りだったとすれば、Q2はレクサス祭りとなった。早い段階でトップタイムをマークしたのは37号車 KeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ組、BS)。誰もそのタイムを破れず、37号車がポール獲得かと思われた時、関口雄飛選手がドライブする36号車 au TOM'S LC500(中嶋一貴/関口雄飛組、BS)がわずか0.013秒差で大逆転し、見事にポールポジションを獲得した。これで、トムスチームは1-2となった。
ホンダ勢の最上位は8号車 ARTA NSX-GTの3位、ニッサン勢の最上位は12号車 カルソニック IMPUL GT-Rの4位となった。5位は6号車 WAKO'S 4CR LC500(大嶋和也/山下健太組、BS)となった。
26日、日曜日の決勝レースは14時30分スタート予定。明日の鈴鹿地方も天候は快晴の予報になっており、いつもより気温や路面温度が高くなると予想される。暑くて、熱いレースが展開されそうだ。
GT500 予選結果(暫定)
順位 | カーナンバー | マシン | ドライバー | タイヤ | ウェイトハンデ | Q1 | Q2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 36 | au TOM'S LC500 | 中嶋一貴/関口雄飛 | BS | 2 | 1分46秒808 | 1分45秒775 |
2 | 37 | KeePer TOM'S LC500 | 平川亮/ニック・キャシディ | BS | 8 | 1分46秒311 | 1分45秒788 |
3 | 8 | ARTA NSX-GT | 野尻智紀/伊沢拓也 | BS | 24 | 1分45秒916 | 1分46秒207 |
4 | 12 | カルソニック IMPUL GT-R | 佐々木大樹/ジェームス・ロシター | BS | 11 | 1分46秒928 | 1分46秒216 |
5 | 6 | WAKO'S 4CR LC500 | 大嶋和也/山下健太 | BS | 6 | 1分46秒144 | 1分46秒246 |
6 | 16 | MOTUL MUGEN NSX-GT | 武藤英紀/中嶋大祐 | YH | 4 | 1分46秒821 | 1分46秒462 |
7 | 1 | RAYBRIG NSX-GT | 山本尚貴/ジェンソン・バトン | BS | 22 | 1分46秒740 | 1分46秒519 |
8 | 17 | KEIHIN NSX-GT | 塚越広大/ベルトラン・バゲット | BS | 12 | 1分46秒350 | 1分46秒580 |
9 | 39 | DENSO KOBELCO SARD LC500 | ヘイキ・コバライネン/中山雄一 | BS | 16 | 1分46秒949 | - |
10 | 23 | MOTUL AUTECH GT-R | 松田次生/ロニー・クインタレッリ | MI | 49 | 1分47秒076 | - |
11 | 19 | WedsSport ADVAN LC500 | 国本雄資/坪井翔 | YH | 5 | 1分47秒124 | - |
12 | 3 | CRAFTSPORTS MOTUL GT-R | 平手晃平/フレデリック・マコヴィッキ | MI | 18 | 1分47秒177 | - |
13 | 24 | リアライズコーポレーション ADVAN GT-R | 高星明誠/ヤン・マーデンボロー | YH | 6 | 1分47秒185 | - |
14 | 38 | ZENT CERUMO LC500 | 立川祐路/石浦宏明 | BS | 43 | 1分47秒289 | - |
15 | 64 | Modulo Epson NSX-GT | ナレイン・カーティケヤン/牧野任祐 | DL | 3 | 1分48秒150 | - |