ニュース
トヨタ、「ダイナ」に夜間の歩行者や昼間の自転車も検知できる機能追加
電動パーキングブレーキレス仕様もオプションで設定
2020年4月9日 14:49
- 2020年5月1日 発売
- ダイナ カーゴ:370万5428円~622万4000円(主要車型)
- ダイナ TECS:765万7000円~794万3000円(主要車型)
トヨタ自動車は、ダイナ2t積系を一部改良し、5月1日に発売する。価格はカーゴが370万5428円~622万4000円(主要車型)、TECSが765万7000円~794万3000円(主要車型)。
今回の一部改良では、プリクラッシュセーフティ(ミリ波レーダー+単眼カメラ)の検知機能を向上させ、車両や昼の歩行者だけでなく、新たに夜間の歩行者と昼間の自転車運転者も検知対象となる。さらに、電動パーキングブレーキのレス仕様を設定(オプション)し、幅広く選択できるようになった。
また、TECS(メーカー完成特装車)においては、ベース車と同様の改良を施すとともに、車両運搬車の「スライドキャリア エスライド SS-02F(架装メーカー:タダノ)」では、荷台へ車両が乗り込む際に使用する、地面に敷く道板(みちいた)の長さを短くすることで軽量化するとともに、車両の積み下ろしでの作業性を高めるなどの改良が行なわれた。