ニュース

日産、中谷美紀さんが“一瞬で恋に落ちた”新型「ノート オーラ」発表会

2021年6月15日 開催

261万300円~295万7900円

新型「ノート オーラ」の発表会を都内で開催

 日産自動車6月15日、今秋に発売予定である新型「ノート オーラ」の発表会を都内で開催した。ノート オーラの価格は261万300円~295万7900円。

 第2世代e-POWERを搭載するノート オーラは外装、内装の細部に至ってこだわり抜いた上質さに注力したプレミアムコンパクトカー。ノートが持つ「洗練された上質な空間」「静かでゆとりのある走り」「上質さを極める次世代電動4WD」の3点をさらに昇華させたことが特徴になる。

 具体的にはルーフやフロント/リアドア、フロントのサイドウィンドウなどに遮音性を向上させるアイテムを投入したこと、現行ノート(116PS/280Nm)からモーターの出力が18%、トルクが7%アップし、最高出力100kW(136PS)、最大トルク300Nmと性能向上を果たしたこと、4WDモデルでは100kW化したフロントモーター、17インチ化したタイヤのパフォーマンスなどに合わせて専用チューニングを実施して発進・加速、減速、コーナリングといった次世代電動4WDの走りに磨きをかけたことに加え、ノートの全幅から40mmワイド化して1735mmという3ナンバーボディとなったことなどがポイントとして挙げられる。

今秋に発売する新型「ノート オーラ」のボディサイズは4045×1735×1525mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2580mm。外観では超薄型LEDヘッドライト/LEDシーケンシャルターンランプ(兼デイタイムランニングランプ)を採用し、フォグランプや横一文字に点灯するリアコンビネーションランプといった灯火類もLED化。樹脂加飾付き17インチアルミホイールも装備する
室内では通常よりプロセスの多い15工程を経て本物感を追求した木目調パネル、高級なフィーリングが体感できる本革3層構造シート、センターコンソールのイルミネーション、クラス初採用の12.3インチフルTFTメーターなどを新装備

 発表会では日産自動車 執行役副社長 星野朝子氏、商品企画本部 チーフ・プロダクトスペシャリスト(CPS)の藤沢直樹氏、グローバルデザイン本部 シニア・デザイン・ダイレクター(SDD)のジオバーニ・アローバ氏、そしてノート オーラのイメージキャラクターを務める女優の中谷美紀さんが登壇してノート オーラの魅力を紹介した。

日産自動車株式会社 執行役副社長 星野朝子氏
日産自動車株式会社 商品企画本部 チーフ・プロダクトスペシャリスト(CPS)の藤沢直樹氏
日産自動車株式会社 グローバルデザイン本部 シニア・デザイン・ダイレクター(SDD)のジオバーニ・アローバ氏
女優の中谷美紀さん

中谷さん「私は一瞬で恋に落ちた」

ノート オーラについて「日本のおしゃれな街にも映える上質さと居心地のよさを兼ね備えたクルマ」と語る中谷さん

 冒頭、ノート オーラのアンベールとともに登場した中谷美紀さんは、「初めてノート オーラに会ったとき、私は一瞬で恋に落ちてしまいました。日本のおしゃれな街にも映える上質さと居心地のよさを兼ね備えた本当に美しいクルマです」と紹介。

「従来のコンパクトカーの殻を破るひとクラスもふたクラスも上質なプレミアムさを感じていただける自信作」と紹介する星野副社長

 そしてバトンをタッチして登壇した星野副社長は「日産自動車は本日、新次元の電気の走りと上質さを身にまとった全く新しいプレミアムコンパクトを発表いたします。日産がノートで作り上げたコンパクトカーセグメントに自ら新たに挑むノート オーラは、本年秋より販売いたします。気品や独特の雰囲気という意味を持つオーラは、その名の由来の通り圧倒的な存在感と上質感を印象付けるモデルです。さらに出力とトルクを向上させ、パワーアップした第2世代e-POWERがもたらすレスポンスのよい電気の走りと、心地よさを追求するために静粛性に徹底的にこだわった素晴らしい質感のあるインテリア、そしてその静粛性があるがためにさらに音質の素晴らしさを楽しむことができるBOSEのサウンドシステム、そういうものによって従来のコンパクトカーの殻を破るひとクラスもふたクラスも上質なプレミアムさを感じていただける自信作に仕上がっています」とコメント。

 また、「この上質さに電動化と自動運転技術を詰め込んでニッサンインテリジェントモビリティの新たな方向性を示すノート オーラ、ぜひ多くの世代の方々にご体感いただければと思っています。昨年発表した4か年の事業構造改革計画『NISSAN NEXT』では、コアマーケットであるここ日本市場で電動化と自動運転技術を世界に先駆けて積極的にドンドン強力に出していくぞと宣言しています。また、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて2030年代の早い時期に日産自動車が主要市場に投入する新型車は全て電動化車両とするということも発表しています。今年度、日産自動車はこのノート オーラを皮切りに、先日予約注文を開始したBEV(電気自動車)『アリア』という素晴らしい電動車両などさまざまな商品をこれからも提案していきたいと思っています」と述べるとともに、アリアが予約注文を開始してから10日間で約4000台の予約があったことを報告。

 加えて「日産自動車は引き続きお客さまの期待を超える、お客さまの常識を覆す商品やサービスをご提供する飽くなきチャレンジを続けてまいりたいと思っています。今後の日産自動車にぜひご期待ください」と述べ、あいさつを締めくくった。

藤沢氏はノート オーラの開発にあたり「感性品質」「美・機能」「先進感」の3点にこだわったという

 一方、藤沢氏からはノート オーラの概要が紹介され、ノート オーラのコンセプトが新次元の電気の走りと上質さをまとったプレミアムコンパクトであり、日産からの新しい価値の提案であると説明するとともに、「今まで上質なクルマをたくさん乗り継いでこられた方やこだわりの強いお客さまも十分満足いただけるような自信作になっています。われわれは、このクルマを通じて感じていただきたい魅力として、毎日見るたびに気分が上がり、ワクワクする。そして大切な人と贅沢にくつろげる空間。それから、意のままに操れる爽快なドライブフィーリングとどこへでも行ってみたいと思わせる懐の深さを併せ持つ。こういった魅力を作り込むためにわれわれは3つのこだわりを持って開発してまいりました。それが『感性品質』『美・機能』『先進感』です」とコメント。

 感性品質では見て触って感じられる作り込みのよさ、素材の重み、乗って感じる空間の心地よさに重きを置いて開発を進めたといい、1735mmの全幅を持つワイドボディを採用して堂々としたたたずまいや、インテリアではシート地やトリムなどにツイード素材や木目調パネルなどを使って仕立てのよさを演出したこと、またフロントドアの遮音合わせガラスを採用したアイテムによるプライベート空間を作り上げる遮音性、その作り上げられた静粛性の中でBOSEと共同開発したヘッドレストスピーカーを用いた「BOSEパーソナルプラスサウンドシステム」などをふんだんに使って五感に訴えかける感性品質を完成させたという。

 美・機能についてはフロントのLEDヘッドライトや横一文字に点灯するリアコンビネーションランプなどにより、精悍でひと目でノート オーラと分かるシグネチャーを実現するとともに、インテリアでは9インチのナビゲーションや12.3インチフルTFTメーターを併せ持ち、これらが見た目だけでなく機能的にも統合制御されていることを報告。そして新たに採用された17インチホイールは「切削された面の中にグレーの樹脂フィニッシャーを1つひとつはめ込んでデザインのみならず軽量化・高剛性を高い次元で満足させています」とアピール。

 そして3つ目の先進感については、「少し先の未来を先取りする、いわば日産の技術の粋です。このボンネットの中の第2世代e-POWERは最高出力100kW、最大トルク300Nmにチューンアップされ、余裕の加速力を生み出します。そしてこのe-POWERに組み合わせられる4WDシステムは50kWの大容量リアモーターを緻密に制御することによって、雪道のみならずあらゆる路面でコーナリングや安定性をひとクラスもふたクラスも高い次元に高めています。さらにナビリンク機能付きのプロパイロットシステムなど、最先端の全方位運転支援システムをご用意しています」と紹介した。

「ノート オーラのデザインによってコンパクトカーのセグメントに新感覚のスタイルとプレミアム感をもたらしたいと考えました」と語るアローバ氏

 一方、デザイン責任者のアローバ氏は、「ノート オーラのデザインDNAはタイムレス・ジャパニーズ・フューチャリズムで、これはピュアEVのアリアと同じデザインランゲージを使っています。コンパクトセグメントでわれわれが作りたかったプレミアムコンパクトカーがまさにノート オーラなのです。ノート オーラのデザインによってコンパクトカーのセグメントに新感覚のスタイルとプレミアム感をもたらしたいと考えました。シンプルでありながら上質で、ノート オーラはまさに電動化された上質なコンパクトカーの未来型だと思います」とコメント。

 また、デザインでの特徴として「スリムでスリークな形状のLEDヘッドライト、光るVモーションの照明はノート オーラのアイデンティティです。日産ブランドの新しいロゴを堂々と掲げ、精緻なパターンのメッシュグリルが囲っています。プレミアムスタイルの作法に則り、バンパーロアは樹脂っぽさを一切除いており、艶感のある黒の塗装で処理されているのです。さらにLEDのフォグランプを囲うサテンクロームフィニッシャーが上質さを加えています。ノート オーラのワイドなスタンスはフロントバンパー両端のエアインテークが際立たせ、サイドへとつながっていきます」。

「ノート オーラのサイドビューはスリークで非常にダイナミックです。クリーンな水平ラインはまさにタイムレスで、バランスが取れています。艶のある表面が力強いリアフェンダーまで続き、より幅広いスタンスがここで示されているのです。ノート オーラの力強さは17インチの塗装された切削アルミホイールによっても表現され、ナットやボルトが隠されることでプレミアム感を演出しています。また、リアのLEDテールランプは水平な線で幅広くなったスタンスとクリーンな面を伝えていると思います。まさにコンパクトカーの先を行くものになっています」などとアピールした。

各人からのプレゼンテーション後はトークショーを展開

 各人からのプレゼンテーション後は、中谷美紀さんも交えてトークショーを展開。中谷さんは冒頭、「私はヨーロッパと日本を往復する生活をしておりまして、それをきっかけに初めてクルマの運転免許を取得したのです。ですから運転歴はまだ5年と短いですが、ノート オーラのハンドルを握った瞬間にクルマというのはこんなにも羽が生えたかのように自由を与えてくれるものなのだということに気付きまして、それ以来運転が大好きになりました。最初は20km/hを出すことも怖かったのですが、今では速度制限のない高速道路で100km/hくらいまで出せるようになりました(笑)」と報告。

 また、ノート オーラの印象については「無駄がそぎ落とされていて、日本ならではの引き算の美学を(デザインを手がけた)ジオバーニさんがよくご存じだったのかと思いました。本当にノート オーラの魅力に魅入られてしまいました。日産ファンの皆さまには大変恐縮なのですが、ひと足お先に試乗させていただく機会をいただきました。これがまた乗り心地が大変快適で、何よりも驚いたのが車内がとても静かなことでした。静かで安定していて、私はまだ初心者の域なのですが安心して運転ができるクルマだと思いましたし、やはりデザインの美しさに魅入られました。走りにまで美しさを追求されていることに感激しました」と述べている。

ノート オーラのデザインの魅力に魅入られたと語った中谷さん