ニュース
アルピナ、SUVクーペ「XD4」をアップデート 出力向上と繊細で正確なステアリングフィールを実現
2021年9月15日 10:11
- 2021年9月13日 予約受付開始
- 1398万円
前後のエアロコンポーネントで洗練さと力強さを表現
BMW車をベースにしたハイエンドモデルを生み出すアルピナは、スポーツアクティビティクーペ「X4(G02)」のLCI(Life Cycle Impulse)を受け、「BMW ALPINA XD4」のアップデートを行なった。それにあわせてアルピナの輸入事業者であるニコル・レーシング・ジャパンおよび日本総代理店のニコル・オートモビルズは、9月13日から新しくなった「XD4」の予約受付を開始した。現状は左ハンドル仕様のみで価格は1398万円。日本導入時期は2022年上旬を予定している。
アルピナは、BMWが新設計したヘッドライトとキドニーグリルのデザインに連なるようにエアロコンポーネントを追加し、モダンでスポーティなデザイン言語を与えることで、より洗練されたイメージを表現。さらに、リアエプロンへ新たに追加したディフューザーにより、XD4の持つ筋肉質な一面をより強調させた。
マッピングの最適化で最高出力と最大トルクを向上
今回のアップデートでは、マッピングの最適化を行なうことでクアッド・ターボ・チャージング・システムを搭載する、直列6気筒3.0リッターディーゼルターボエンジンの潜在能力をさらに引き出すことに成功。最高出力は5kW(6PS)アップの290kW(394PS)、最大トルクは30Nmアップの800Nmを発生。最大トルクは1750-3000rpmの回転域で発生可能で、アルピナの目指す「日常使用領域での使いやすさ、運転しやすさ」を実現。発進コントロール機能も改良したことで、より最適なトラクション制御と出力制御が行なわれ、停止状態からの発進加速性能が向上。発進から4.6秒で100km/hまで加速し、巡航最高速度は268km/hを誇るという。燃料消費率はWLTPモードで11.6km/L(ヨーロッパ参考値)となっている。
動力伝達には、高いトルクに耐えられるように特別設計されたZF製8速スポーツAT(8HP75型)を採用。マニュアルシフトチェンジを行ないたい時には、「アルピナ・スイッチ・トロニック・シフトボタン」、またはアルミ削り出しのオプション装備「アルピナ・スイッチ・トロニック・シフト・パドル」での操作も可能としている。
また、エンジン付近に装着されている酸化触媒とSCR(Selective Catalytic Reduction)触媒をコーティングしたDPF(Diesel Particulate Filter)によるSCRシステム、AdBlueインジェクターを備えた2つのSCRコンバーターにより、排出ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)を低減。AdBlueのタンク容量は20Lで、約1万km走行まで使用可能という。
サスペンションとステアリングの再調整を実施
アルピナ・スポーツ・サスペンションは、ハイパフォーマンスディーゼルモデルの特性と調和させられていて、快適性と乗り心地を損なうことなく、前後方向および横方向へのダイナミクスを最適化。SUVでありながら典型的なアルピナライドを再現。
今回、可変式ダンパーコントロールのキャリブレーション(再調整)が行なわれ、「コンフォートプラス」から「スポーツプラス」までのさまざまなドライビングモードにおいて、アルピナ独自のドライビングエクスペリエンスを実現。また、短くてより硬いスプリングを使うことで、車両の低重心化とエアロダイナミクスの最適化も図られている。さらにアルピナは今回のアップデートに際して、ステアリングのキャリブレーションも図り、従来よりもより繊細でより正確なステアリングと、あらゆる運転状況における直感的な応答性を両立させたとしている。
シャシーを担当するアルピナの開発エンジニアチームは、従来モデルと同様にロック付きのセンターホイールカバーを備えた、アルピナのトレードマークとなっている20インチのアルピナクラシックホイールを選択。タイヤはアルピナとピレリが特別に開発した超高性能専用タイヤ「P Zero ALP」が組み合わされる。タイヤサイズはフロントが255/45ZR20、リアが285/40ZR20。また、22インチのアルピナクラシック鍛造ホイールがオプション設定され、同じく専用タイヤ(フロント255/35ZR22、リア295/30ZR22)が組み合わされる。
ブレーキシステムも改良を実施。より高性能なブレーキパッドが採用され、さらにダイレクトなペダルフィードバックと優れた耐フェード性能を持つ「軽量ドリルドローター(フロント395mm径、リア398mm径)」がオプション設定されている。
四輪駆動制御は、BMWの「xDriveシステム」をベースに開発。アルピナは状況に応じてトラクションが最適化されるようにトルク配分に関して手を加え、スポーティなハンドリングを実現させるために後輪重視の設定にしているという。また、従来モデルはリアに電子制御式アクティブLSD(リミテッド・スリップ・ディファレンシャル)が組まれていたが、新型モデルにはさらに個々のブレーキを個別に制御することで、アンダーステアの発生を未然に防ぐ働きをする「パフォーマンス・コントロール」を追加。その結果、コーナリング時における俊敏性とグリップを向上させ、ポテンシャルを最大限に発揮することを可能としている。