ニュース
日産、新型BEV「チルアウト」の実物大を公開 アリアと同じプラットフォームを採用したコンセプトカー
2021年11月30日 11:19
- 2021年11月29日 公開
新たなデザイン定義「駿」を採用した新型EVコンセプトカー
日産自動車が11月29日に行なった長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」の発表では、今後の日産の活動指針、EVの普及へのロードマップ、新たなコンセプトカーなど、さまざな内容が盛り込まれていた。
オンライン発表会の後、横浜にあるグローバル本社ギャラリーでは、新型BEVコンセプトカー「チルアウト(CHILL OUT)」の実物大のモックアップが公開された。
チルアウトについて日産自動車 最高執行責任者のアシュワニ・グプタ氏は、オンライン説明会にて、ここ数年は「タイムレス ジャパニーズ フューチャリズム」がデザインのテーマだったが、今はさらにその先に向けて、「駿」と「翔」という言葉を新しいEVデザインに反映していくと紹介している。
この「駿」は“素早く、軽やかに走る”で、「翔」は“力強く、優雅に羽ばたく”という意味が込められ、この2つの言葉と日産の革新的技術を組み合わせることで、デザインの表現を定義したと明かす。
今回公開されたチルアウトは、「駿」を表す新型EVコンセプトカーで、「アリア」と同じEVプラットフォームを採用。息を飲むような加速感と、圧倒的な車両操作性を表現したという。流れるようなモダンなデザイン、情熱溢れる走り、先進の安全技術、快適な室内空間、グプタ氏は「これからの時代を担うBEVである」と宣言した。
また、グプタ氏はEV普及の鍵について「EV用プラットフォーム、パワートレーン、バッテリー技術の進化である」と前置きしつつ、日産はバッテリに関しては分子レベルから研究を重ねていて、社会の仕組みに電動モビリティを組み込むために、ミクロからマクロまで幅広い分野で研究を続けていると紹介。
そして日産の今後の電動化の中心となる「EVハブ」のコンセプトを具現化するのが「EV36ZERO」で、現在イギリスのサンダーランドに10億ポンド(約1500億円)を投資して建設中。このEVハブでは、車両生産、バッテリギガファクトリー、再生可能エネルギーの活用促進など、世界初のEV生産ハブになるとグプタ氏は強調している。
日産は他にもこの日、フルCGとなるが全固体電池を統合した新ハードウェアを使用する「BEVコンセプトカー」3台を世界初公開している。