ニュース
スズキ、新型「スペーシア」ベースの福祉車両「車いす移動車」 4WD車を新設定
2023年12月8日 17:57
- 2WD車:2023年12月22日 発売
- 4WD車:2024年3月21日 発売
- 178万6000円~201万5000円
スズキは、11月に全面改良した新型「スペーシア」をベースとした新型「スペーシア 車いす移動車」を福祉車両ウィズシリーズに設定し、2WD車は12月22日、4WD車は2024年3月21日に発売する。価格は178万6000円~201万5000円。
新型スペーシア 車いす移動車は、ミリ波レーダーと単眼カメラの組み合わせにより、検知対象を車両や歩行者、自転車、自動二輪車とし、交差点での検知にも対応した新しい衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を全車に標準装備。フロントバンパーとリアバンパーに内蔵した超音波センサーが前方・後方の障害物を検知し、衝突の可能性があると判断した場合に、衝突被害軽減ブレーキによる衝突の回避または被害軽減を図る「低速前進時ブレーキサポート」「後退時ブレーキサポート」を全車に搭載するとともに、車線逸脱抑制機能や標識認識機能、SRSカーテンエアバッグなど、ベース車と同等の安全装備を採用。安全機能を充実させた。
また、降雪地方のユーザーも安心して乗れるよう、新たに4WD車が設定された。
さらに、テールゲート一体型スロープに前倒し機構を採用し、日常使いの利便性を向上。スロープ格納時、室内側に倒すことで床面がフラットになり、乗車人数や手荷物などに合わせて室内空間をアレンジできるようにした。
加えて、車いす乗員者がよりつかみやすい位置に手すりを配置できる回転タイプの車いす乗員用手すりを採用。利便性を向上させた。
そのほかにも、車いす簡易固定装置を販売会社装着アクセサリーとして設定。対応する車いすを電動ウインチで引き上げるだけで、車いす簡易固定装置のフック部分に車いす側のアンカーバーが引っかかりしっかりと固定され、車いすの乗せ降ろしが容易になるとしている。
なお、新型スペーシア 車いす移動車は、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国土交通省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」に該当する。
モデル | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 価格(消費税非課税) | エコカー減税(重量税) |
---|---|---|---|---|---|
HYBRID G リアシート無車 | 直列3気筒 0.66リッター+マイルドハイブリッド | CVT | 2WD | 1,786,000円 | 50% |
4WD | 1,895,000円 | ||||
HYBRID G リアシート付車 | 2WD | 1,821,000円 | |||
4WD | 1,930,000円 | ||||
HYBRID X リアシート付車 | 2WD | 1,906,000円 | |||
4WD | 2,015,000円 |