ニュース

日産、「プロパイロット コンセプトゼロ試作車」など人とくるまのテクノロジー展2024 横浜で展示中

2024年5月22日~24日 開催

入場無料(事前登録制)

スカイラインベースの「プロパイロット コンセプトゼロ試作車」

 日産自動車は、「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」(パシフィコ横浜:5月22日~24日)に次世代LiDARを活用した独自のセンシング技術「グランドトゥルースパーセプション」を搭載したスカイラインベースの「プロパイロット コンセプトゼロ試作車」などを出展している。

 日産では安心して自動運転技術を使ってもらうために、事故を回避する能力の飛躍的な向上が必要と考え、世の中で起こる複雑な事故を回避する技術の開発に注力している。

 その一環として開発が進められている高性能な次世代LiDAR、カメラ、レーダーを用いたグランドトゥルースパーセプション技術は、極めて判断が難しい複雑な状況において周囲の情報を正確に捉え、瞬時に判断し、危険を回避することを可能にするというもの。

 その中で交差点での出合い頭の事故は、信号や標識の見落としなどドライバーの不注意により発生し、重大な被害につながる。そこで日産では、こうした事故が起こる恐れがあるときに高度なセンシングと判断能力で衝突を自動的に回避する技術を開発し、2023年6月に発表している。また、プロパイロット コンセプトゼロ試作車では一般道や敷地内の走行が可能なドアツードアの運転支援を実現する次世代プロパイロットの開発も進められているという。

独自のセンシング技術「グランドトゥルースパーセプション」と次世代プロパイロットについて

 また、ブースでは電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」の構造が分かる展示をはじめ、BEV(バッテリ電気自動車)とe-POWERの主要部品を共用化し、モジュール化した新開発電動パワートレーン「X-in-1」の試作ユニット(BEV用としてインバーター、モーター、ギヤ[減速機]からなる3-in-1と、e-POWER用としてインバーター、モーター、ギヤ[減速機]に加えて発電機、ギヤ[増幅機]からなる5-in-1)などを展示し、同社の電動化技術、知能化技術をアピールする。

電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」の構造が分かる展示
電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」について
新開発電動パワートレーン「X-in-1」の試作ユニット(左が3-in-1。右が5-in-1)
次世代バッテリとX-in-1の解説
高速道路走行運転支援技術について
駐車支援技術について