ニュース
ダイハツ、人とくるまのテクノロジー展2025横浜で「タント ウェルカムシートリフト」展示 福祉介護MaaS「らくぴた送迎」「ゴイッショ」を紹介
2025年5月22日 07:00
- 2025年5月21日~23日 開催
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMAがパシフィコ横浜で5月21日~23日に開催されている。
入場は無料となるが、事前来場登録が必要。来場登録を行なえば同時に開催されているオンライン展示会 STAGE 1(5月14日~6月4日開催)にも参加できる。なお、オンライン展示会のみの参加も可能。
ダイハツ工業は、福祉車両「フレンドシップシリーズ」の「タント ウェルカムシートリフト」(昇降シート車)を展示するとともに、通所介護施設における送迎業務の効率化をサポートする送迎支援システム「らくぴた送迎」、福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」の、ダイハツ福祉介護MaaSを紹介している。
らくぴた送迎は、送迎前・送迎中・送迎後の各シーンで、通所介護事業所の送迎業務をサポートし、送迎計画担当者、ドライバー、管理者、利用者の全員が喜ぶ送迎の実現を手伝うサービス。誰でも簡単に最適な送迎計画を作成したり、送迎業務を見える化することで業務改善ができたりするだけでなく、施設とドライバーの相互連携を可能にすることで業務をシンプルにできるという。
ゴイッショは、全国の地方自治体を対象にした福祉介護・共同送迎サービスで、各施設が単独で行なっている送迎業務を外部の団体に集約し、複数施設の利用者が乗り合って各施設に通うというもの。ダイハツが自治体の仕組みづくりをサポートするほか、共同送迎運行管理システムを提供し、車両やドライバーの手配といった部分は、ダイハツが提供するのではなく、地域ごとの状況に応じて柔軟に決めていくこととなる。
また、送迎は朝と夕方に集中することから、空き時間には「病院への送迎」「スーパーマーケットへのお出かけ支援」「食事や食料品、生活用品の配送」など、他のサービスとかけ合わせた発展的な取り組みも検討・支援していくとしている。