写真で見る
写真で見る トヨタ「GR 86」(プロトタイプ)
2021年4月5日 13:00
トヨタ自動車「GR 86」は2ドアクーペボディを持つスポーツカーだ。トヨタが世界で展開するスポーツカー「GR」シリーズはこれまでに「GR スープラ」「GR ヤリス」がリリースされており、それに次ぐ3番目のモデルとなる。なお、今回紹介するのはプロトタイプモデル。詳細な情報は開示されていないため、価格やスペックなど数字面の紹介は限られた範囲に留まる。市販モデルの登場は2021年秋の予定となっている。
初代「86」はスバルとの共同開発により2012年にデビュー。2.0リッターの自然吸気エンジンとFRの駆動方式を組み合わせるとともに、価格を抑えることで世界で累計20万台以上を販売するに至った。
2代目となるGR 86もスバルとの共同開発を引き継ぎ、自然吸気エンジン+FRの基本的なコンセプトを継承。エンジンも自然吸気の水平対向ユニットという点では変わらないものの、モアパワーを追求し2.4リッターへと排気量をアップさせた。これにより最高出力173kW(235PS)/7000rpm、最大トルク250Nm(25.5kgm)/3700rpmと最高出力で28PS増、最大トルクで38Nm増と大幅に向上。例えば0-100km/h加速では初代が7.4秒だったのに対し、6.3秒へと1秒以上の短縮を果たしている。
開発目標値として公開されているボディサイズは4265×1775×1310mm(全長×全幅×全高)。初代モデルが4240×1775×1320mm(同)なので、全幅は変わらずに全長が25mm伸び、全高が10mm下がることになる。ホイールベースは2570mmから2575mmに延長と、こちらもごくわずかな変化に留まっている。車両重量に関してはグレードや装備によって異なるため比較が難しいが、公表数値の1270kgは現行モデルとほぼ変わらない数字となる。
サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアがダブルウィッシュボーンと初代同様。こうしたディメンションを持ちつつボディ剛性アップに加え、大排気量化を果たしたにもかかわらず軽量化と低重心化を実現。“意のままの走り”を実現している。また、新型は兄弟車である「BRZ」との差別化にも注力。シャシー、エンジン、パワーステアリング制御をそれぞれの専用セッティングとすることで、同じボディを持ちながら独自のキャラクターを演出している。
トランスミッションは6速MTと6速ATが用意されており、6速ATモデルにはスバル独自の運転支援システム「アイサイト」を採用。スポーツカーならではの楽しさだけでなく、先進の安全装備も手に入れている。