写真で見る

写真で見る 日産「キャラバン」(2021年マイチェン・ガソリンモデル)

2021年10月20日 発売

マイナーチェンジされた「キャラバン」(ガソリン車)。内外装の変更から7速AT化など、改良点が多いビッグマイナーチェンジとなった

 仕事での使用はもちろんのこと、アウトドア趣味などを持つ個人ユーザーにも人気が高い日産自動車の小型キャブオーバーバン「キャラバン」。このモデルのガソリン車に対するマイナーチェンジが10月20日に発表された。また、今回からガソリン車の車名を「NV350キャラバン」から「キャラバン」へ変更しているのもトピックの1つだ。

 エンジンは2.0リッターと2.5リッター(ともにガソリン)、2WD、4WD、ロングボディ、スーパーロングボディ(ワイドも設定)、ワゴン、マイクロバスなどあるが、今回からMT車が廃止された。グレード展開は4タイプ。もっとも上級な「GRANDプレミアムGX」から以下、「プレミアムGX」「EX」「DX」となっている。価格は241万2300円~409万7500円で、発表と同日の10月20日より発売開始となった。なお、今回のマイナーチェンジにディーゼル車は含まれてない。

装備の充実と質感を高めたデザイン変更で魅力を向上

写真左が最上級グレードであるGRANDプレミアムGX、右はプレミアムGX

 今回のマイナーチェンジは変更個所が多いのでそれらを順に紹介していこう。まずはエクステリアだ。キャラバンは個人ユーザーの使用も強く意識して高級グレードを設定しているが、本質は「壊れない、頑丈」「頼もしい、信頼できる」という商用車に本筋に沿ったものという。それらを表現するためエクステリアではフロントグリルとバンパーが刷新されている。フロントグリルは「インターロックグリル」と呼ぶデザインで、これはエンジンを抱え込むような造形によって信頼と頑丈さを表現している。グリルの通気部分は左右をラダー形状で結んでいて、規則的に四角の肉抜きが施されている。また、グリル中央には新ブランドロゴのエンブレムが1段奥まった造形の中にセットされる。このように凝ったデザインのグリルは、メッキ加飾&艶ありのブラックの仕上げと合わせてキャラバンの顔つきを上質さを持って引き締めている。

 ボディカラーには標準色のほかに特別塗料色として4色を設定。これらは細かい擦り傷が付くことを低減する特殊高弾性樹脂を配合したスクラッチシールドとなっている。キャラバンのように大柄でルーフ高のあるクルマの洗車では手洗いではなく洗車機を使うことが多いので、こうした特殊な塗料もクルマの使い勝手のよさを高めるものと言えるだろう。

マイナーチェンジした「キャラバン」。今回よりガソリン車の名称はNV350が省かれてキャラバンのみとなった。写真はバンモデル、ロングボディ、標準幅&標準ルーフ車
新デザインのインターロックグリルとバンパー。ヘッドライトは従来と同じだがスポーツカー的なカッコよさを感じる表情になっている
グリル自体のデザインも凝ったもの。エンブレムには新しい日産のマークを採用。ラダー状の造形の中に埋めこむようにセットされる
バンパー下部は丈夫な印象を与えるスキッドプレート風のデザインだが、底面には整流用のような造形も盛り込まれている
サイドミラーにはメッキ加飾が施される
ヘッドライト形状は従来型と変わらない
DXグレードのスチールホイール&ホイールカバー。タイヤは横浜ゴムの「BluEarth-Van」を装着していた。タイヤサイズは195/80R15

小型キャブオーバーバンにスポーティなD形状ステアリングを採用

 インテリアも質感を高めたものになっている。従来は黒とグレーの2色を使っていたインパネまわりを黒一色に変更。ステアリングはスポーツカーに使用するようなD型形状ステアリングを採用している。従来よりキャラバンのメーターフードは2眼メーターに合わせたスポーティな形状だったが、D形状ステアリングが合わさることでステアリングまわりは小型キャブオーバーバンとは思えないスポーティな印象になっている。なお、メーターは5インチTFTディスプレイ付きの新型ファインビジョンメーターとなった。

黒を基調としたインテリアに変更された
D型形状ステアリングを採用
シフトレバーまわりのパネルも質感と高級感を向上させている
ステアリング左側に情報表示用のスイッチ類が並ぶ
2眼メーターに合わせたメーターフードの形状は従来からのものだが、こうした形状はスポーツモデルのメーターまわりを連想させる

 先進安全装備も拡充してサポカーS・ワイドに対応する装備となった。内容は以下のとおり。インテリジェント エマージェンシーブレーキは対車両だけでなく対歩行者にも対応。さらに車線逸脱警報(LDW)、踏み間違い衝突防止アシスト、ハイビームアシスト、標識検知機能、インテリジェントDA(ふらつき警報)、インテリジェントアラウンドビューモニター、インテリジェントスマートルームミラー(EXグレード以上に装備)、そして5インチのカラーTFTメーターというものだ。

バン・DXのメーター。5インチTFTディスプレイ付き新型ファインビジョンメーターとなった
5インチTFTディスプレイ表示パターン
EX以上のグレードではルームミラーをインテリジェントスマートルームミラーとしている

 シートは抗菌化表皮を使用したものを全車に標準装備。また、シート構造は人の自然な姿勢である中立姿勢が保てる機能を持ち、長時間座っていても疲れにくい「スパイナルサポート機能付きシート」となった。

 なお、シートクッションには振動吸収用のスラブウレタンを追加した「振動吸収構造」を採用している。キャラバンはもともと小型キャブオーバーバンでは乗り心地がいいクルマだったが、このシートの採用によりさらに乗用車的な乗り味になっている。

 さらに寒冷地オプションとして運転席、助手席にシートヒーター(座面、背面)が設定されたところもライバル車にはないキャラバンの特徴だ。

リアシートの座面もしっかりしていて座り心地がいい。リクライング機能があるほか、足下スペースも広く取っている
前席シートは振動衝撃吸収性がよく自然な姿勢で座ることができる作り。商用車だからこそ座り心地にこだわったという
運転席と助手席に間にあるマルチセンターコンソール
ラゲッジスペースに変更はない。リアシートは50:50分割可倒式。長い荷物などを積みつつ、人が乗るスペースも確保できる
従来型で好評だった「マルチベッド」も継続して用意される。キャンピング仕様とは違い、ベッドを跳ね上げることで積載性能が犠牲にならないのが利点。ベッドは広々と使うだけでなく、分割して展開することで片側にオートバイやロードバイクを積んだ状態での車中泊が可能
ベッドを展開すると下にこのような区切られたスペースが生まれる。ベッドの長さは1760mm、横幅は1510mm。ベッドを展開しても2列目シートは出したままでOK
ルーフサイドには荷物がかけられるパイプが付く
スライドドアに付くスライドサイドウィンドウは一部車種ではメーカーオプション扱い。また左側ワンタッチスライドドア装備車では運転席側のみの装備となる

 パワートレーンにも変更がある。エンジン(2.0リッターモデル)では燃費性能の向上が図られた。また、排気規制は平成30年排出ガス規制、燃費表示はWLTC対応となった。

 トランスミッションは従来型ではフルレンジ電子制御5速ATだったところ、マニュアルモード付きフルレンジ電子制御7速ATへと変更。5速から7速への多段化はギヤ比を広く取りつつ1つのギヤがカバーする回転域を広げられるメリットがある。これによりスムーズな加速感が得られるだけでなく、ハイギヤ化されたことで高速道路の巡航時にエンジン回転の上昇が抑えられるので、走行時の静粛性も向上。なお、このATは新しいロックアップ機構を採用することでロックアップが入る領域を大幅に拡大。それにより流体クラッチ的な滑りによる伝達ロスが軽減され、燃費の向上につながっている。

7速ATになったことで走りが滑らかになった。同時に巡航中の車内騒音も低減されている。この特性により長距離ドライブが楽になっている

個人ユーザー向けの最上級グレード「GRANDプレミアムGX」を設定

2.0リッターガソリンエンジン、2WD、バンロングボディ、標準幅&標準ルーフ、低床モデルに用意された「GRANDプレミアムGX」。撮影車のボディカラーはミッドナイトブラック。価格は319万2200円

 今回からバン・ロングボディに新グレード「GRANDプレミアムGX」が設定された。このGRANDプレミアムGXは、キャラバンを趣味のパートナーや日常の移動手段として使用する個人ユーザー、そして仕事とプライベートの両方でキャラバンを使用する「一人親方」に向けに内外装の質感を高めた最上級グレード。

 外装ではフロントグリルやサイドミラー、リアフィニッシャーのメッキ加飾をクロームメッキからダーククロームメッキとしている。また、リアコンビネーションランプはLED仕様だ(プレミアムGXも同様)。

 インテリアは「高級ホテルのラウンジのような高級感をイメージさせる」というコンセプトによる仕上げで、カラーは落ち着いたブラックが基調。エアコン吹き出し口まわりはカッパーカラーの加飾リングがつく。特徴的な装備であるD型形状のステアリングも、GRANDプレミアムGXではブラウンのステッチ入りの本革巻き仕様(シフトノブも同様の仕様)という豪華なものになっている。

フロントグリルとサイドミラーのメッキ加飾は、標準モデルのクロームメッキからダーククロームメッキへと変わっている
標準車とGRANDプレミアムGXのメッキ加飾イメージの比較
GRANDプレミアムGXのインテリア。エアコン吹き出し口まわりのリングがカッパー色となる
ステアリングはD型形状。メッキ加飾はつや消しダーク調メッキとなる。グリップ部分はブラックレザーでブラウンのダブルステッチ
シフトパネルやエアコンスイッチまわりのメッキ加飾もつや消しダーク調メッキ
シフトノブはステアリングと同じブラックレザー&ブラウンステッチ

 つぎにシート。キャラバンでは全車の運転席、助手席に日産の乗用車で採用している長時間乗っても疲れにくい「スパイナルサポート機能付きシート」とした。このシートは座り心地がいいだけでなく、走行中の身体の揺れを抑えることでの疲れにくさもあり、さらに小型キャブオーバーバンにありがちな乗り心地の硬さを和らげる効果もある。そんなシートを、GRANDプレミアムGXでは生地や色を他のグレードより高級感のあるものに変えている。

表皮の変更で高級感をアップしたGRANDプレミアムGXのシート。シート自体の機能や性能は他のグレードと同一
プレミアムGXとGRANDプレミアムGXには防水シートや専用アルミホイール、専用エンブレム、ルーフスポイラー(オプション)を装備した「プロスタイル」というモデルが設定される。こちらもマルチベッド架装が可能
プロスタイル専用の15インチアルミホイール
専用エンブレム
ルーフスポイラーはオプション設定
シートは専用の防水シートとなる
キャラバンには「LVシリーズ」という福祉車両も設定される(オーテックジャパンにて架装)。これは全自動リフターを装備した「チェアキャブ」で、今回のマイナーチェンジでは福祉の現場から要望が多かった4WDガソリン車が追加設定された
全自動リフターを装備。人が座る車いすを4台積むことができる
新たに開発された「車いす固定装置」の新型フック形状によって、福祉の現場からの要望が多かった「特殊車いす」の固定が可能になっている
白内障の方でも色の見分けがしやすいのがオレンジ色。この色を手すりに使うことで、乗り降りや走行時にドライバーやサポート員から乗り込んだ人に向けて「オレンジの手すりに掴まって下さい」という声がけが伝わりやすくなっている
乗り降りをしやすくするオートステップも装備。こちらは注意喚起のため黄色線をステップの端に使用している

「プロ中のプロ」をテーマにしたWebムービーも公開

 なお、キャラバンの魅力を伝えるWebムービーが10月20日より公開された。タイトルは「日産キャラバン プロフェッショナルの掟」という。このムービーに出演している大工棟梁の宮内寿和さんと鉄骨鳶の多湖弘明さんが出席。マルチベッド仕様のキャラバンに、それぞれの仕事道具を積んで使い勝手のよさをアピールするという展示も行なわれた。

「日産キャラバン プロフェッショナルの掟」の出演している鉄骨鳶の多湖弘明さん(左)と大工棟梁の宮内寿和さん(右)
マルチベッド仕様のGRANDプレミアムGXにそれぞれの仕事道具を積載
右半分が鉄骨鳶の多湖さんの仕事道具。左が大工の宮内さんの仕事道具という展示
マルチベッド仕様なので荷室を2層で使用している
2列目シートは片側ずつ倒せる。その機能を使うとこのような荷室のアレンジもできる