写真で見る

写真で見る スズキの新型「フロンクス」プロトタイプ(2024年7月)

スズキ「フロンクス」プロトタイプ

 いまだ人気が衰えないSUV市場に新たなモデルが登場する。それがスズキのニューカマー「フロンクス」。力強さとともに美しさを兼ね備えたクーペスタイルの全長4mを切るコンパクトなモデルで、インドで生産されワールドワイドに供給されるスズキの世界戦略車となる。

 フロンクスの前身は2015年にインドなどで発売された「バレーノ」までさかのぼる。日本でも2016年に販売が開始されたものの2020年に終売となってしまう。一方、そのほかの地域では2022年まで継続生産され、同年2代目へとバトンタッチを果たし現在も販売中だ。フロンクスはその上級モデルに位置づけられ、2023年1月にインドで開催された「Auto Expo 2023」において「ジムニー 5ドア」とともに発表。すでにインドはもちろん、中南米、中近東、アフリカで販売中となっており、日本市場導入にあたっては排気量アップや先進安全装備の追加、4WDモデルの設定など専用アイテムをまとってのリリースとなる。

 なお、今回撮影用に用意されたのはプロトタイプで、詳細なスペックや装備は未公表となっている。一部公開されているスペックもあるが、こちらはあくまでも「参考値」とのこと。正確な数字は2024年秋ごろとされる発表までお待ちいただきたい。

 フロンクスのボディサイズは3995×1765×1550mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2520mm。日本仕様のバレーノとほぼ変わらず、同社のコンパクトカー「スイフト」よりひとまわり大きいといったサイズ感になる。ただ、実車を目の前にするともう少し大きく立派なボディに感じられ、ひとクラス上のクルマのような印象を受ける。

 外観はインドでフロンクスを販売する「NEXA」チャネルの「グランドビターラ」などと共通するイメージで、とくにフロントマスクは大きな逆台形グリルにシャープなヘッド&デイライトが組み合わされておりシャープな印象となっている。

 内装はSUVらしい力強い造形で、ブラックとボルドーのカラーをベースに、レザー調とファブリックコンビネーションの表皮、パールブラック塗装や高輝度シルバー塗装などを採用したディテールなど、上質感のある仕上がりとなっている。

 パワートレーンはインド仕様ではガソリンの1.2リッターおよび1.0リッターターボのほか1.2リッターのCNG仕様などが用意されているが、日本仕様は発進や加速時にエンジンをモーターでアシストする、いわゆるマイルドハイブリッド仕様を採用。搭載されるエンジンは1.5リッター直列4気筒DOHC16バルブの「K15C」型と、スペック的にも余裕を持ったチョイスとなる。このユニットは吸排気VVTを備えたレギュラーガソリン仕様で、最高出力74kW/6600rpm、最大トルク135Nm/4400rpmを発生する。モーターは「ソリオ」などが採用する「WA05A」型より1つ型番が増えた「WA06A」型を搭載。スペックは最高出力2.3kW/800-1500rpm、最大トルク60Nm/100rpmと最大トルクが10Nmアップしている。トランスミッションは6速ATで、2WD(FF)と4WDが設定される。サスペンションはフロントがストラット式、リアがトーションビーム式となる。

 先進安全装備は単眼カメラとミリ波レーダーを組み合わせた「デュアルセンサーブレーキサポートII」を採用し、衝突被害軽減ブレーキのほか全車速追従のアダプティブクルーズコントロールや車線維持支援機能なども搭載している。

 ボディカラーはモノトーンが「セレスティアルブルーパールメタリック」「ブルーイッシュブラックパール4」の2色、ルーフ部をブラックとした2トーンが「アースンブラウンパールメタリック ブラック2トーン」「スプレンティッドシルバーパールメタリック ブラック2トーン」「オピュレントレッドパールメタリック ブラック2トーン」「ルーセントオレンジパールメタリック ブラック2トーン」「アークティックホワイトパール ブラック2トーン」の5色を設定。

新型コンパクトSUV、フロンクス。撮影車両のボディカラーはアースンブラウンパールメタリック ブラック2トーン
ボディサイズは3995×1765×1550mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2520mm
ボリュームのあるフロントマスク。グリルから連なる部分はデイライトでヘッドライトは下部の3灯部分になる
ポジション時
ロービーム時
ハイビーム時
ウインカー時
リアもSUVらしい造形
ポジション時
ブレーキランプ点灯時。分かりづらいが両サイドの輝度が上がるイメージ
ウインカー時
バックランプ点灯時
先進安全装備は単眼カメラとミリ波レーダーの組み合わせ
フェンダーやボディロワ部には樹脂モールを装着
1.5リッター直列4気筒エンジンを核としたマイルドハイブリッドシステムを搭載
ガソリンはレギュラー仕様。タンク容量は37L
タイヤサイズは195/60R16。撮影車両はグッドイヤーの「Goodyear Assurance TripleMax 2」を装着
インパネは上級車種らしい凝ったデザイン。ディテールや素材感などもベーシックモデルとは一線を画す仕上がり
本革巻と思われるステアリング。オーディオやACCなどのスイッチも配置
メーターパネル。スピードメーターとタコメーターの間にマルチインフォメーションディスプレイを配置する一般的なデザイン
マルチインフォメーションディスプレイの情報は切り替え可能。表示内容はトリップやオドメーター、ハイブリッドなど最近のスズキ車と同様
4WD車はヒルディセントコントロールやグリップコントロールの状態も表示可能
ヘッドアップディスプレイも装備
トランスミッションは6速ATを設定。シフトゲートはストレートタイプ
ペダルまわり
シフト後方のスイッチ類(2WD車)。パーキングブレーキは電動タイプ。シートヒーターも備わる
4WD車のスイッチ部分。「スポーツ」に加えて「スノー」モードが選択できるほかグリップコントロールやヒルディセントコントロールのスイッチが加わる
ナビゲーションのディスプレイ。標準なのかオプションなのかは今のところ不明
エアコン操作パネル
DC12V&USBソケットに加えワイヤレス充電も備わる
ステアリングコラム右側のスイッチ群。ヘッドアップディスプレイや安全装備に関するスイッチが並ぶ
フロントシートの表皮はレザー調とファブリックのコンビネーション。ボルドーカラーやホワイトのステッチなど上級モデルらしい仕上がり
運転席ドアトリム。こちらも高級感がある
コンパクトなボディながらリアシートの足下は余裕たっぷり
リアドアのドアトリム
リアシートは7:3分割可倒式。フロアボード装着時はシートを倒すと荷室からフラットなスペースが出現
フロアボードを外すと高さ方向の容量がアップ
ボードの下にはパンク修理キットなどが収まる