マツダ、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2016」で「MX-5 RF」「ルーチェ ロータリークーペ」展示(1/4)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • この写真の記事へ

          • 次の画像

          • この写真の記事へ

          • 次の画像

          関連記事

          • マツダの「魂動」を表現したフレグランス「SOUL of MOTION」が「iFデザインアワード2017」金賞受賞

            2017年3月14日

          • 【オートモビル カウンシル】マツダ、資生堂開発の「魂動」デザインを象徴するフレグランス「SOUL of MOTION」を初披露

            2016年8月7日

          • 【オートモビル カウンシル】「MX-5 RF」を中心に過去から現在、未来への流れを展示するマツダブース

            2016年8月5日

          • マツダ、オートモビル カウンシル2016で「ロードスター RF」などマツダデザインを象徴する7台を展示

            2016年7月21日

          • イベントレポート

            【インタビュー】マツダ「MX-5 RF」開発者インタビュー

            2016年3月30日

          • イベントレポート2016 ニューヨークショー

            マツダ「MX-5(日本名:ロードスター)」がワールド・カー・オブ・ザ・イヤーとデザインアワードの2冠を達成

            2016年3月25日

          • イベントレポート2016 ニューヨークショー

            マツダ、NYショープレビューナイトで新型「MX-5 RF」の実車を世界初披露

            2016年3月23日

          • マツダ、「ロードスター」リトラクタブルハードトップモデル「MX-5 RF」世界初公開

            2016年3月23日

          • マツダ、クルマに命を与える“魂動”デザインに触れるイベント「This is Mazda Design. CAR as ART」リポート

            2015年10月20日

          • 独フランクフルトにあるマツダの欧州研究開発拠点「MRE」を見学してきた

            2015年10月15日

          • マツダ、「鼓動」デザインの自転車「Bike by KODO concept」を「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2015」に出展

            2015年10月9日

          • マツダ、8月31日に広島本社で開催する「マツダデザイン特別講座」の参加者募集

            2015年8月17日

          • マツダ、「魂動(こどう)-Soul of Motion」デザインの自転車やソファなどを発表

            2015年4月14日

          • マツダ、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2014」でマツダデザインの魅力を語る

            2014年10月21日

          • マツダ、“動き”を表現した新デザインテーマ「魂動(こどう)」発表

            2010年9月3日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • 広告掲載のご案内
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.