前の画像
次の画像
記事へ
ドライバー交代があるK4GPでは、身長差が40cmほどあるドライバーが乗る。コペンと比べてミライースはシートスライド量が多いので、ステアリングの位置を修正することで身長差に対応させたという
D-SPORT、「ミライース」で全日本ラリー選手権に挑戦中 “もっといいクルマづくり”をモータースポーツの場で実践
2024年3月3日
ラリージャパンでD-SPORT Racing「コペンGRスポーツ」が2年連続クラス優勝達成
2023年11月24日
ダイハツ、「DNGAを鍛える」ために小型SUV「ロッキー」でTOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジに挑む!
2023年3月30日
トヨタ佐藤新社長、富士スピードウェイのK4-GPでダイハツD-SPORTチームを激励
2023年1月29日
SPKとダイハツのD-SPORT Racing Team、「ミラ イース」で軽自動車だけの7時間耐久レースに参戦
2023年1月27日
住友ゴム工業、独自技術「センシングコア」をモータースポーツに初導入 タイヤのグリップを見える化する実証実験に着手
2023年8月17日
もっと関連記事を見る