前の画像
この写真の記事へ
電気自動車改造クラスのチャンピオンとなったグレッグ・トレーシー選手(左)と、監督兼ドライバーの重責を担いつつ同クラス2位となった増岡浩氏(右)
プジョー、875PSのモンスターマシンでパイクスピーク総合優勝
2013年7月1日
日本大学生産工学部自動車工学リサーチ・センター、「自動車技術に関するCAEフォーラム2015」開催
2015年3月9日
連載飯田裕子のCar Life Diary
パイクスピーク2014でのロメイン・デュマと三菱自動車
2014年12月30日
2015年2月24日~25日に増岡浩氏も講演する「自動車技術に関するCAEフォーラム2015」開催
2014年12月26日
パイクスピーク2014での日本人と日本チームの活躍
2014年12月25日
三菱自動車、「MiEV Evolution III」の「パイクスピーク2014」クラス優勝報告会
2014年7月4日
三菱自動車、パイクスピーク2014に新車両「MiEV Evolution III」で参戦
2014年6月2日
新たな“King Of Pikes”が生まれた91th パイクス・ピーク ヒルクライムレース
2013年7月5日
91th パイクス・ピーク ヒルクライムレース
2013年6月30日
三菱自動車、EVレースマシン「MiEV Evolution II」でパイクスピークに参戦
2013年5月17日
三菱自動車、EV「i-MiEV」のパイクスピーク参戦車両「i-MiEV エボリューション」
2012年5月18日
三菱自動車、「i-MiEV」のプロトタイプでパイクスピーク参戦
2012年3月1日