ニュース

ホンダ、日本における「ホンダジェット」正規販売エージェントに本田航空を指定

2025年5月15日(現地時間) 発表
本田航空 大分フライト・トレーニング・センター前に駐機するHondaJet Elite

 本田技研工業の航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は5月15日(現地時間)、日本における正規販売エージェントに本田航空を指定したと発表した。

 これに伴い、従来HACIが行なってきたHondaJetの新機・中古機の日本国内での販売窓口および日本国内の認定サービスセンターであるJapan General Aviation Service(JGAS)が担ってきた購入サポートは、2025年4月より本田航空へ移管。一方、購入後のHondaJetのメンテナンスサービスについては引き続きJGASが行なうという。

 1964年に設立された本田航空は本田技研工業の完全子会社。これまでは国土交通省航空局の指定航空従事者養成施設(パイロット養成施設)の運営や、地方自治体などと協力した防災ヘリコプターやドクターヘリコプターなどの運航/整備を中心に事業を展開してきたが、今後はHondaJet関連事業にも業容を拡大していく。

 今回の発表について、ホンダ エアクラフト カンパニー 取締役社長の山﨑英人氏は「新機、中古機ともに高い販売ポテンシャルを持つ日本市場において、同じHondaグループの一員である本田航空との連携をさらに深める機会を得られたことを、大変うれしく思います。今後もお客様のニーズに沿った販売・サービスを通じて、『買う喜び』のさらなる向上を目指していきます」とコメント。

 また、本田航空 代表取締役社長の清水博之氏は「Hondaグループの総合力を最大限に活用することで、日本における空の移動の喜びをさらに拡大できると信じています。パートナーとも協力し、HondaJetのライフサイクル全体を通じ、安全で信頼性の高い空の移動を提供することに尽力していきます」と述べている。