写真で見る「86プロトタイプ」 |
2009年の東京モーターショーで、トヨタ自動車とスバル(富士重工業)が共同開発を行ない、新規に作り上げることが発表された小型FRスポーツ。コンセプトモデルは「FT-86 Concept」とネーミングされ、コンパクトなボディーに2+2のシートレイアウト、そして水平対向エンジンとリアドライブという、近年の国産モデルにはなかったパッケージを持つモデルとして注目を浴びた。
翌年の東京オートサロンでは、早々にカスタムを施した「FT-86 G Sports Concept」が公開され、ノーマルモデルをチューニングして楽しんでほしいというメーカーの方向性も示された。
、今年に入ってからは、3月のジュネーブショーと9月のフランクフルトショーで、「FT-86II concept」が公開され、4月のニューヨークショーでは北米トヨタの若年層をターゲットにしているサイオンブランドから「FR-S concept」と立て続けに、コンセプトモデルのワールドプレミアを行なってきた。
2009年の東京モーターショーで公開された「FT-86 Concept」 | 2010年の東京オートサロンで公開された「FT-86 G Sports Concept」 |
2011年のジュネーブショーで公開された「FT-86II concept」 | 2011年のニューヨークショーで公開された「FR-S concept」 |
そして、ついに量産版に近いプロトモデルが11月27日に富士スピードウェイで開催された「トヨタ ガズーレーシング フェスティバル 2011」の中で、大勢の観衆の前にお披露目された。
公開された86は量産版に近い状態だと推測される |
公開された「86(ハチロク)」のボディーサイズは、4,240×1,775×1,300mm(全長×全幅×全高)。ルーフ高は1,285mmで、ホイールベースは2,570mm。2009年に公開された「FT-86 Concept」が4,160×1,760×1,260mm。「FT-86II Concept」は、4,235×1,795×1,270mmだった。
それらと比べ、公開された86は、全幅がフェンダーの抑揚を抑えた分だけ狭くなり、全高が市販モデルとしての最低地上高を満たすために上げられた。FT-86 Conceptから3サイズともに大きくなっているが、FT-86II Conceptと比べると、ボディーサイズがほとんど変わっていない。
サイズの変更は小さかったが、エクステリアのデザインをチェックしていくと、細かい部分でかなり変化が見られた。ヘッドライトやリアテールレンズは、角が尖ったソリッドなタイプだったのに対して、サイドから下部に丸みを持たせているのが特徴。ヘッドライト下にはウインカーとフォグランプが新設された。フロントバンパーの形状はフォグランプが付いたことを除けば、ほとんど変わっていない。また、サイドラインに違いは見られないが、サイドステップの処理やドアミラー、クオーターガラスの形状が新しくなっている。
86になりもっとも大きく変わったのが、リアまわりのデザイン。テールレンズの意匠が変わったのは前述のとおりだが、トランクエンドがナンバープレートを取り付けられるデザインになったため、バンパーの厚みが抑えられた。この処理を行なったために、リアまわりのデザインが大きく変わったように感じるのだろう。
インテリアは初めて公開されたために、比較できないが、メーター中央にはタコメーターが付き、左にはスピードメーター。エアコンスイッチなどのセンターコンソールまわりもシンプルではあるが、ドライバーの直感で動かせるような配置を採用してるようだ。シートは、サイドの張り出しが強いスポーツタイプで、ホールド性を求めている。
ステアリングも革巻きでグリップに優れている。リアシートは、2名乗車となっているが、エマージェンシーシートと考えたほうがよさそうだ。子供なら無理なく座れるはずだが、大人が長時間座るのは厳しいのかもしれない。その他の詳細は、以下の写真を参照してほしい。
ウイングが着くタイプとないタイプがあった。ウイングの形状はコンセプトモデルと同じ |
試乗会場に置かれていた左ハンドルモデル。ホイールやバンパー形状などが異なる | ホイールは18インチのBBSを装着 | タイヤはブリヂストンのRE86というネーミングが付いていた。これはコンセプトモデルでも見られた遊び心 |
初公開されたインテリア。レッドとブラックツートーンでところどころ革が使われスポーティにアレンジされている |
6速ATのセレクトレバー。6速MTもシフトブーツが付き、似たデザインとなっている。このモデルにはパドルシフトが付いていないが、ATにはパドルシフトが付いたタイプもある | 左ハンドル仕様のインテリア | エンジンは水平対向4気筒 2.0リッター。最高出力200PS、最大トルク20.9kgmというスペック |
試乗車はシルバー、ホワイト、ブルー、レッド、ブラック、オレンジの7色があった |
■写真で見る バックナンバー
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/
(真鍋裕行)
2011年 11月 30日