ニュース

テスラ、完全自動運転機能に対応するハードウェアを全モデルに搭載

処理能力が初代比40倍以上の新型車載コンピューターなど採用

2016年10月19日(現地時間) 発表

 米テスラ モーターズは10月19日(現地時間)、初代モデルの40倍以上の処理能力を持つ新型車載コンピューターの搭載など、将来の完全自動運転機能に対応する「モデルS」「モデルX」を生産開始した。

 今後、テスラでは自動運転機能の安全性と利便性向上を確実なものとするため、数百万kmの実走行データを使用してシステムの調整を実施。検証が終了次第、ワイヤレスアップデートを通して機能が有効化されるという。

クルマから最長250mまで360度の視界を確保する8台のサラウンドカメラを採用

 新しく生産される車両には、クルマから最長250mまで360度の視界を確保する8台のサラウンドカメラ、従来の約2倍の距離までの物体を検知する12個の超音波センサー、豪雨、霧、塵の中でも前方を走るクルマを見通すというフォワード フェーシング レーダーが搭載される。

 ハードウェアのアップデートと合わせて、初代モデルの40倍以上の処理能力を持つ新型車載コンピューターが採用され、テスラが開発した視覚、ソナー、レーダー プロセッシング ソフトウェア用のニューラルネットを管理するという。

 新しいハードウェアを搭載したモデルについては、自動運転機能の検証期間中は、第1世代オートパイロットのハードウェアで提供している機能の一部を利用することができないとしている。