![]() |
![]() |
スバル、「レガシィ」を改良し2.0リッター直噴ターボを搭載 2.5リッターの自然吸気は新世代ボクサーエンジンに |
![]() |
![]() |
![]() |
レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT |
2012年5月8日発売
ツーリングワゴン:243万6000円~359万1000円
B4:226万8000円~343万3500円
アウトバック:269万8500円~372万7500円
スバル(富士重工業)は5月8日、「レガシィ」シリーズを改良し発売した。価格は、ツーリングワゴンが243万6000円~359万1000円、B4(セダン)が226万8000円~343万3500円、アウトバックが269万8500円~372万7500円。
![]() | ![]() | ![]() |
ツーリングワゴン 2.5i EyeSight S Package | B4 2.0GT DIT | アウトバック 2.5i EyeSight |
現行レガシィの発売から3回目となる今回の改良では、「全性能進化」をコンセプトに、「デザイン」「環境・燃費」「走り」「安心・安全」の4つの要素を進化。フロントグリルを中心に新しいスバルデザインモチーフを採用、水平対向4気筒 DOHC 2.0リッター直噴ツインスクロールターボエンジン、ロングストロークタイプの水平対向4気筒 DOHC 2.5リッターエンジン、高トルク対応リニアトロニックCVTや、軽量化を図った新リニアトロニックCVTを新搭載。先進安全運転支援技術「EyeSight(ver.2)」も進化させるなどしている。
●ツーリングワゴン
![]() | ![]() | ![]() |
ツーリングワゴン 2.5i EyeSight | ツーリングワゴン 2.5i EyeSight S Package | ツーリングワゴン 2.0GT DIT |
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 価格 | アイドリングストップ | エコカー減税・補助金 |
2.5i | 水平対向4気筒 DOHC 2.5リッター (FB25) | CVT (新リニアトロニック) | 4WD | 2,436,000円 | - | なし |
2.5i L Package | 2,793,000円 | ○ | 50%減税 補助金対象 | |||
2.5i EyeSight | 2,898,000円 | ○ | 50%減税 補助金対象 | |||
2.5i EyeSight S Package | 3,003,000円 | ○ | 補助金対象 | |||
2.5GT EyeSight | 水平対向4気筒 DOHC 2.5リッター シングルスクロールターボ (EJ25) | 5速AT | 3,486,000円 | - | なし | |
2.0GT DIT | 水平対向4気筒 DOHC 2.0リッター 直噴ツインスクロールターボ(FA20) | CVT (高トルク対応リニアトロニック) | 3,591,000円 | - | 補助金対象 |
●B4
![]() | ![]() | ![]() |
B4 2.5i EyeSight | B4 2.5i EyeSight S Package | B4 2.0GT DIT |
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 価格 | アイドリングストップ | エコカー減税・補助金 |
2.5i | 水平対向4気筒 DOHC 2.5リッター (FB25) | CVT (新リニアトロニック) | 4WD | 2,268,000円 | - | なし |
2.5i L Package | 2,635,500円 | ○ | 50%減税 補助金対象 | |||
2.5i EyeSight | 2,740,500円 | ○ | 50%減税 補助金対象 | |||
2.5i EyeSight S Package | 2,845,500円 | ○ | 補助金対象 (車重1520kg以上) | |||
2.5GT EyeSight | 水平対向4気筒 DOHC 2.5リッター シングルスクロールターボ (EJ25) | 5速AT | 3,328,500円 | - | なし | |
2.0GT DIT | 水平対向4気筒 DOHC 2.0リッター 直噴ツインスクロールターボ(FA20) | CVT (高トルク対応リニアトロニック) | 3,433,500円 | - | 補助金対象 |
●アウトバック
![]() | ![]() | ![]() |
アウトバック 2.5i EyeSight | アウトバック 2.5i EyeSight S Package | アウトバック 3.6R EyeSight |
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 価格 | アイドリングストップ | エコカー減税・補助金 |
2.5i | 水平対向4気筒 DOHC 2.5リッター (FB25) | CVT (新リニアトロニック) | 4WD | 2,698,500円 | - | 補助金対象 (車重1520kg以上) |
2.5i L Package | 3,024,000円 | ○ | 50%減税 補助金対象 | |||
2.5i EyeSight | 3,129,000円 | ○ | 50%減税 補助金対象 | |||
2.5i EyeSight S Package | 3,234,000円 | ○ | 補助金対象 | |||
3.6R EyeSight | 水平対向6気筒 DOHC 3.6リッター (EJ36) | 5速AT | 3,727,500円 | - | なし |
![]() |
新リニアトロニックCVT |
自然吸気の2.5リッターモデルは、従来よりロングストローク化することで中低回転域のトルク向上が図られ、SOHCからDOHCとなったFB25 水平対向4気筒 DOHC 2.5リッターエンジンを搭載。軽量化・レスポンスの向上が図られた新リニアトロニックCVTと組み合わされ、ベースグレードの2.5iを除きアイドリングストップ機構を装備する。
また、ツーリングワゴンとB4においては、従来型と同様のEJ25 2.5リッター シングルスクロールターボエンジン(EJ25)を搭載する2.5GT EyeSightと、新搭載の2.0リッター 直噴ツインスクロールターボエンジン(FA20)を搭載する2.0GT DITをラインアップ。
2.0リッター直噴ターボエンジンのFA20は、86.0×86.0のボア×ストロークを持つため型式名称こそ「BRZ」に搭載された2.0リッター自然吸気エンジンと同様だが、直噴機構はトヨタのD-4ではなく、スバル独自のものを搭載。エンジンブロックなど、多くの部品が異なるものになっている。
![]() | ![]() | ![]() |
2.0リッター直噴ターボのFA20エンジン | 高トルク対応リニアトロニックCVT。8速のステップ機構を持つ |
最高出力は221kW(300PS)/5600rpm、最大トルク400Nm(40.8kgm)/2000-4800rpmと、2.5リッターターボに比べて最高出力で11kW(15PS)、最大トルクで50Nm(5.1kgm)向上。新開発の高トルク対応リニアトロニックCVTと組み合わされ、燃費はツーリングワゴンでJC08モードが12.4km/L(2.5GT EyeSightは10.2km/L)、10・15モードで13.2km/L(同11.2km/L)。ただし、この2.0GT DITにはEyeSightの設定がなく、9月に発売予定となっている。
![]() | ![]() | ![]() |
2.0GT DITは専用リアエンブレムをはじめ、数々の専用装備が奢られる | マフラーカッター(デュアル) | 18インチアルミホイール(ガンメタリック塗装+切削光輝) |
![]() | ![]() | ![]() |
ファブリック(スポーティクロス)/合成皮革シート(オフブラック、ブルーステッチ) | LEDアクセサリーライナー(ディーラー装着オプション) | 本革アクセスキーカバー(DITロゴ入り、ブルーステッチ、ディーラー装着オプション) |
●エンジン
種類 | 水平対向4気筒 DOHC 2.5リッター | 水平対向4気筒 DOHC 2.5リッター シングルスクロールターボ | 水平対向4気筒 DOHC 2.0リッター 直噴ツインスクロールターボ | 水平対向6気筒 DOHC 3.6リッター |
形式 | FB25 | EJ25 | FA20 | EZ36 |
ボア×ストローク(mm) | 94.0×90.0 | 99.5×79.0 | 86.0×86.0 | 92.0×91.0 |
排気量(cc) | 2498 | 2457 | 1998 | 3629 |
圧縮比 | 10.0 | 9.5 | 10.6 | 10.5 |
最高出力[kW(PS)/rpm] | 127(173)/5600 | 210(285)/6000 | 221(300)/5600 | 191(260)/6000 |
最大トルク[Nm(kgm)/rpm] | 235(24.0)/4100 | 350(35.7)/2000-5600 | 400(40.8)/2000-4800 | 335(34.2)/4400 |
燃料種類 | 無鉛レギュラー | 無鉛プレミアム | 無鉛プレミアム | 無鉛レギュラー |
エクステリアでは、ヘキサゴングリルとヘッドライトのデザインを変更。フロントバンパーとあわせ、よりワイド感を強調したものとなった。アウトバックはより力強さを強調した専用グリルとバンパー、大型フォグランプを装備。スバルSUVシリーズのフラッグシップとしての存在感を表現したとする。
![]() | ![]() |
ツーリングワゴン&B4のデザインが変更されたフロントまわり | HIDロービームランプ(ツーリングワゴン&B4) |
![]() | ![]() | ![]() |
アウトバックは専用デザインのフロントグリルとなる | HIDロービームランプ(アウトバック) | 大径フロントフォグランプ(アウトバック) |
インテリアでは、インストルメントパネルの加飾をシルバーからダークメタリック調へと変更。SI-DRIVEのスイッチや電動パーキングブレーキのスイッチの配置を見直した。また、2.5iを除くグレードでは、マルチインフォメーションディスプレイ付きルミネセントメーターを搭載。メーター中央に3.5インチのカラー液晶を配置し、燃費情報やEyeSight(ver.2)の動作状況を表示する。
![]() | ![]() |
ツーリングワゴン 2.5i EyeSight S Package(LEGACY プレミアムサウンドシステム&HDDナビゲーションシステムはメーカー装着オプション) | |
![]() | ![]() |
アウトバック 2.5i EyeSight(本革シート・アイボリー、LEGACY プレミアムサウンドシステム&HDDナビゲーションシステムはメーカー装着オプション) |
![]() | ![]() |
マルチインフォメーションディスプレイ付ルミネセントメーター | マルチインフォメーションディスプレイ付ルミネセントメーター 3.5インチ カラー液晶ディスプレイ |
![]() | ![]() |
SI-DRIVE&クルーズコントロールスイッチ | 電動パーキングブレーキは、センターコンソール上に移動した |
安全面においては、EyeSight(ver.2)の画像認識処理を変更することで、遅い車両への追いつき時の応答性、カーブ時の前走車認識性能を向上。アイドリングストップ機構搭載車においては、全車速追従クルーズコントロール動作時などを含め協調制御を実現。前走車に続き停車した際にブレーキペダルを踏むことなくアイドリングストップが作動し、再発進時には追従走行が行われる。また、一定車速以上でアクセルとブレーキが同時に踏まれた場合、エンジン出力を絞りブレーキを優先するブレーキオーバーライドを標準装備とした。
(編集部:谷川 潔)
2012年 5月 8日