ニュース
1100台以上のWRXが集まった「WRX Fan Meeting」。ペター・ソルベルグ選手に加え、トミ・マキネン監督がサプライズ参加
2019年11月11日 07:00
- 2019年11月9日 開催
11月9日、ふれあいパークほうらい(愛知県新城市)において「WRX Fan Meeting」が開催された。このイベントは、歴代スバル WRXのオーナーが集まるファンミーティングとして実施され、初代のインプレッサ WRXをはじめ1100台以上のWRX、そしてオーナーを含めた1800名以上が集まった。
WRX Fan Meetingでは、STI(スバルテクニカインターナショナル)とスバルの開発者らが参加。オープニングではスバル&STIを代表してSTI 代表取締役社長 平岡泰雄氏があいさつ。平岡社長は、スバルにおいてはEJ系などのエンジン開発に携わり、現在のスバルの主力製品となっているFA/FB系エンジンには企画段階から参加するなどエンジンの開発を行なってきている。もちろんEJ20にも携わっており、平岡社長にとってもEJ20は思い出深いエンジンになる。
あいさつの後、実施された開発者トークショーでは、STI 平岡社長、辰己英治総監督、スバル 商品企画本部 WRX STI担当主査 嶋村誠氏が登壇。EJ20型エンジンが初めて搭載された初代レガシィの開発秘話などが語られた。
昼過ぎには、「レジェンドドライバー登場」と事前に予告されていたステージを実施。ステージには、スバルのラリーチームで戦ったペター・ソルベルグ選手が登壇した。実はペター・ソルベルグ選手の来日は、同時期に愛知県で開催されたセントラルラリーでも予告されており、ほとんどの参加者にとっては予想できていたこと。本当のサプライズとしては、やはりセントラルラリーのために来日していたToyota GAZOO Racing WRTのトミ・マキネン監督で、ソルベルグ選手、マキネン監督と2人のWRCチャンピオンが登壇する夢のようなステージとなっていた。
マキネン監督は、現役時代の最後をスバルで過ごし、そのときのチームメイトがソルベルグ選手。気心知れた仲だからか、2人でスバルのラリーに関する思い出などが語られていた。印象的だったのは「Toyota GAZOO Racing WRTのドライバーとして、ペター選手を起用しますか?」という質問が投げかけられたとき。マキネン監督は、柔らかい言葉ながらも後進の育成に取り組んでいると語り、また、ソルベルグ選手も2019年が現役引退年となることから、後進育成への思いを語った。ソルベルグ選手の息子である、オリバー・ソルベルグ選手(本当はこのイベントに参加するはずだったが、手術のため来日できなかったとのこと)もラリードライバーとしての道を歩んでおり、オリバー・ソルベルグ選手の話題にも触れていた。
開発者トークショーその2では、主に市販車を開発するスバルのメンバーが登場。新型「レヴォーグ」や「WRX」を担当する商品企画本部 WRX STI担当 プロジェクトゼネラルマネージャーの五島賢氏、商品企画本部長 阿部一博氏、第二技術本部 副本部長 小倉明氏の3人が登壇し、WRXやインプレッサの裏話を語っていた。次期WRXについての話題も出たが、五島氏がいろいろぼかしながら回答。五島氏の上司でもあり、現行インプレッサのプロジェクトゼネラルマネージャーでもあった阿部氏が、「みなさんに大きな楽しみをお届けします」と締めくくりの発言を行なった。
WRX Fan Meetingのよかった点は、プログラムとプログラムの時間があいており、STIやスバルの開発者と語り合える時間が多くあったこと。時間がありすぎると間延びしてしまう面もあるが、STI&スバルの開発陣が数多く参加していたこともあり、WRXオーナーとしての意見を伝えることができているように見えた。
次期WRXについて詳細に語られることはなかったが、WRXオーナーの思いはSTI&スバルの開発陣には届いていたようで、ユーザーの気持ちが大きく反映される形での開発に期待したい。ショートストロークのEJ20型エンジンは現行のWRXで終わってしまうが、単に環境対応しただけというものではない、WRXが築いてきた歴史やユーザーの思いを受け継ぐクルマの登場を楽しみに待ちたい。
【お詫びと訂正】記事初出時、開催日時や一部登壇者のお名前に誤りがありました。お詫びして訂正させていただきます。