ニュース
トヨタとスバル、オンラインの「e-ニュルブルクリンクレース」詳細を追加発表
「RACING PROJECT BANDO」や「KONDO RACING」などオールジャパンで盛り上げると宣言
2020年5月20日 16:30
- 2020年5月24日 14時~17時 開催
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)とスバルは、5月24日にオンラインレースゲームイベント「e-Nürburgring Race」を共催するのは既報)のとおりだが、その詳細が追加で発表された。
本来5月23日~24日は、ドイツ中部に位置し“世界一過酷なコース”と言われるニュルブルクリンクサーキットにて「ニュルブルクリンク24時間耐久レース(NBR24時間レース)」の決勝が開催される予定の日。2020年の第48回大会でも世界各国より200台近くが参戦し、日本からも多くのメーカーやチームが挑戦する予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催延期が発表されている。
そこでNBR24時間レースに参戦するライバルでもあり、共に過酷なレースへ挑み続ける仲間でもあるTGRとスバルは、NBR24時間レースをはじめとするモータースポーツの魅力やニュル挑戦への想いを「ひとりでも多くの方々に届けたい」という共通の想いから、メーカーの垣根を超えて、誰もが自宅から参加できるオンラインイベント「e-Nürburgring Race」の開催を決定した。
イベントは「e Motorsports Studio supported by TGR」を使用して、出演者は自宅などからリモート参加し、PlayStation4用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」専用の特別レギュレーションでのレースとドライバートークを中心とした3時間のライブ配信となる。そして今回は新たに、昨年のNBR24時間レースに参戦した「RACING PROJECT BANDO」と「KONDO RACING」も参加を表明し、オールジャパンでイベントを盛り上げるとしている。
なお、レースの模様は 「SUBARU On-Tube」 と 「TOYOTA GAZOO Racing公式YouTubeチャンネル」 でライブ配信されると同時に、チャット機能を通じて視聴者からのメッセージ投稿や、出演者への質問なども受け付けるとしていて、リアルタイムでの交流を楽しめる。
イベント概要
イベント名:e-Nürburgring Race
開催日時:2020年5月24日14時~17時(日本時間)
配信:「TGR公式YouTubeチャンネル」、「SUBARU ON TUBE(YouTube公式チャンネル)」
出演者(※順不同、敬称略)
・ドライバー
SUBARU/STI:井口卓人、山内英輝
TGR:石浦宏明、佐々木雅弘、大嶋和也、蒲生尚弥
RACING PROJECT BANDOH:吉本大樹
KONDO RACING:松田次生、高星明誠
・ゲスト
辰己英治(STI総監督)
・実況/MC
勝又智也
・解説
坂東正敬(RACING PROJECT BANDOH)、
松田晃司(SUBARU/STI)
脇阪寿一(TGR)
※開催時間、イベント内容や出演者は変更になる可能性もある