ニュース
レクサス、LC Limited Editionを初公開 エアレース世界チャンピオン室屋義秀選手とのデモフライトで
2020年10月3日 14:04
- 2020年10月3日~4日 開催
10月3日~4日の2日間にわたって富士スピードウェイで「2020 AUTOBACS SUPER GT Round5 たかのこのホテル FUJI GT 300km RACE」(以下、第5戦富士)が開催されている。このイベントは今シーズンのSUPER GTとして初めての有観客試合となるもので、これまでのレースだけではない観客向けのプログラムもいくつか用意されていた。
その一つが、「"Thanks for ALL" Yoshi MUROYA × LEXUS Special Flight@ FUJI SPEEDWAY」で、エアレース世界チャンピオンの室屋義秀選手がレクサス車と一緒に富士スピードウェイを走るもの。予選日の3日土曜日は11時45分から、決勝日の日曜日は11時45分から実施される。
天候によっては実施されない可能性があったものの、土曜日の富士スピードウェイは晴れ間ものぞく曇り。フライトには問題のないレベルの雲量で3日土曜日は予定どおり11時45分からフライトが実施された。
グランドスタンドから見てヘアピン方向の空に登場した室屋選手は、現在「Fly for ALL #大空を見上げよう」と題して各地で行なっている、ニコチャンマークを描くデモフライトを実施。ヘアピン方向の大空に大きなニコチャンマークをスモークで描いた。
YouTube ”Thanks for ALL” Yoshi MUROYA × LEXUS Special Flight@ FUJI SPEEDWAY Day1
https://www.youtube.com/watch?v=Shtfkya5a8k&feature=youtu.be
数々のデモフライトにスタンドからは大きな歓声が上がる中、第2パートとしてレクサス車とのコラボレーションフライトを実施。このコラボレ^-ションフライトには3台のレクサス LC500が参加していたが、その1台は室屋氏がデザイン協力し航空力学を大胆に取り入れ空力技術を応用したという初公開のLC Limited Edition。このLC Limited Editionにはサイドまで回り込むリアウィングが装着されており、この辺りに空力技術が取り入れられているのだろう。
レクサス車とのコラボレーションフライトでは、富士の長いストレートでシンクロしたり、富士のコース上でレースをしたりと、これまで以上にバラエティの豊かなコラボレーションフライトが繰り広げられていた。
このYoshi MUROYA × LEXUS Special Flightは、決勝日の日曜日も11時45分か行なわれる予定。