ニュース
MINI、“ポケモン”モードを搭載した新型バッテリEV「コンセプト・エースマン」
2022年8月26日 17:47
- 2022年8月23日(現地時間) 発表
独BMWグループは8月23日(現地時間)、ドイツのケルンで開催される世界最大のゲームイベント「gamescom」にて、“ポケモンモード”を搭載したMINIのBEV(バッテリ電気自動車)のコンセプトモデル「コンセプト・エースマン(Concept Aceman)」を展示すると発表した。
今回展示される車両では、“ポケモンモード”の搭載により、エクスペリエンスモードを操作するとポケモンのキャラクター「ピカチュウ」が有機ELディスプレイの中央に表示されるほか、高度な投影技術によりダッシュボード、フロントドア、ボディサイド下などにもアニメーションが展開される。
コンセプト・エースマンの車両コンセプトは「遊び心」と「斬新な挑戦へのアプローチ」で、ゲームのファンがこれまでにない新しい世界に飛び込み、ヒーローの物語を形作ることと共通点があるとしたMINIは、gamescom 2022にて「PLAY ON!」キャンペーンを展開。gamescom 2022の来場者は、MINIの出展ブースにある座席でリラックスしながら水とポップコーンでエネルギーを充電できるほか、USB充電ステーションではスマートフォンの充電やDJセットの試聴ができる。
また、gamescom 2022ではコンセプト・エースマンをアクションパックとしても発表。アクションフィギュアによく見られるクリアボックスのパッケージに入れ、ホイールリムの中央にモンスターボールなどの特別なデザインを施したユニークな仕上げとなっている。
さらに、コンセプト・エースマンのデザインチームは、gamescom 2022の開催に合わせて「MINI Art Toy」も制作している。
MINI担当のStefanie Wurst氏は、「MINIの大きな特徴は、個々のモビリティに対する前向きで未来志向のアプローチと、特徴的な車両デザインにあります。ゲーミフィケーションは、未来のMINIにおいてますます重要な役割を果たすとともに、お客さまにユニークな体験を提供することになるでしょう。ポケモンとの協力により、フランチャイズのよろこびを共有することで、完璧にマッチした2つの象徴的なキャラクターが、何百万人ものファンと共に登場します。このように、gamescom 2022では、現代のファンダム、ゲーム、ポップカルチャーのためのイベントとして、まったく新しいターゲットグループにアプローチします」と述べている。