ニュース

マツダ、手動運転装置付き「MX-30」「ロードスター」を国際福祉機器展 H.C.R.2022に出品

2022年9月26日 発表

MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle

 マツダは9月26日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で10月5日~7日に開催される国際展示会「第49回 国際福祉機器展 H.C.R.2022」に、手動運転装置付き「MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル、SeDV)」と、「ROADSTER Self-empowerment Driving Vehicle」の2台を出品すると発表した。

 SeDVはユーザーが自分の意志で移動したり、行動したりすることをサポートする選択肢の1つとして提案する手動運転装置付き車。

 MX-30 SeDVの運転システムには手で直感的に加減速を行なう「アクセルリング」と「レバーブレーキ」を採用し、意のままに操れる手動運転を実現。また、手動運転とペダルによる運転操作の選択が簡単に行なえ、友人や家族と運転を交代するなど、シーンに応じて運転システムを切り替えてのドライブも楽しめる。

 また、ロードスター SeDVではマツダが掲げる“人馬一体”の走りを象徴するロードスターを、手動運転操作で楽しめることを目指したという。

ステアリングの内側にあるリングがアクセル、ステアリングの左にある四角いレバーがブレーキ

 そのほかブース内では、障がいがあってもオシャレをしたいとの想いから誕生したジーンズ「Flying Jeans」のプロジェクトメンバーとSeDVの開発主査による特別トークセッションを実施する。10月5日~7日の各日とも11時~、14時~の2回行なわれる予定。

「第49回 際福祉機器展 H.C.R.2022」マツダ出展概要

・「MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV)」(市販車)
 リング式アクセル、ハンドブレーキ、乗降用補助シートなどを装備した車両。運転席に座ったままで屋根上のボックスへ車いすを電動収納できるオートボックス(ミクニ ライフ&オート製)を装備した。スライド式の機構により車いすをスムーズに吊り上げ・収納できるとともに、ストラップ式リアドアクローズアシストにより、運転席に座ったままでリアドアを閉めることが可能。

 なお、オートボックスとストラップ式リアドアクローズアシストは参考出品装備となる。

・「MAZDA ロードスター Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV)」(市販車)
 コントロールグリップ、ステアリングノブと乗降用補助シートなどを装備した車両。

・「MAZDA MX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(SeDV)」Driving simulator(ドライビング シミュレーター)
 Driving simulatorでは、新たに採用した運転システムによる操作感を体験可能。両手でハンドルを握って加速する新しい爽快感を感じられるよう、MX-30のコクピットに4K映像の美しい体験コースを用意する。