ニュース

TOYOTA GAZOO Racing、ユーミンコンサートとコラボして苗場にGRヤリスとST165セリカを展示中

2025年2月20日まで開催

苗場プリンスホテル6号館に展示されたST165セリカ(右)とスペシャルカラーのGRヤリス

 TOYOTA GAZOO Racingは松任谷由実 SURF&SNOW in Naeba Vol.45 とコラボレーションし、2月20日まで特別カラーのGRヤリスに加え、ST165セリカを苗場プリンスホテルに展示している。

 この展示は、SNOW DRIVEイベントの一環として行なわれているもので、そのほか雪道を駆け上がるSNOW TAXI(2月14日~15日)、ラリーカーによるデモラン(2月11日)も予定。YouTubeでは「サーフ天国、スキー天国、ドライブ天国」と題したコラボレーションムービーも作成しており、大きな話題となっている。

サーフ天国、スキー天国、ドライブ天国 | Yuming x TOYOTA GAZOO Racing Collaboration Movie

 苗場プリンスホテル6号館に展示された特別カラーのGRヤリスは人気で、松任谷由実 SURF&SNOW in Naebaに訪れたファンがGRヤリスと一緒に写真を撮る姿を見かけることもできる。

 また、ST165セリカは映画「私をスキーに連れてって」で使われたのと同じタイプのクルマで、苗場スキー場に訪れた人も珍しげに見ていた。

 近くには、松任谷由実さんの歴代コンサートLIVEポスターやコンサートグッズの展示も行なわれており、ファンが楽しげに記念写真を撮影していた。

GRヤリスは今回のコンサートに合わせたカラーリングになっている
ST165セリカに積まれたスキー板は昔懐かしいタイプ

 GRヤリスは、GRカローラとともに「GR-FOUR」と名付けられた4WD方式を採用し、4WD性能の高さで知られている。トヨタとしてはそれがセリカの「GT-FOUR」からつながる歴史のあるシステムというアピールもあるのだろう。

 もちろん、すでに新型セリカの開発発表は、トヨタ自動車 副社長 中嶋裕樹氏によってラリージャパン2024の会場で行なわれており、いずれ登場するであろう同車にもつながっていくのかもしれない。

苗場プリンスホテル内に掲示してあるポスター