ニュース
2015年のWTCC日本ラウンドは9月12日~13日にツインリンクもてぎで開催
サポートレースやチケット情報などは後日発表
(2015/1/27 14:41)
- 2015年9月12日フリー走行 予選、13日決勝開催
モビリティランドは、世界ツーリングカー選手権(WTCC)をプロモートするEurosports Events Limited(EEL)と2015年シーズンのWTCC日本ラウンドの決勝レースを、9月13日にツインリンクもてぎ(栃木県茂木町)で開催することで合意したと発表した。
レースの正式タイトルは「2015 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド(2015 FIA World Touring Car Championship Race of Japan)」となり、ツインリンクもてぎのロードコースを舞台に開催される。9月12日にフリー走行と予選、13日に決勝のレース1とレース2が行われる。サポートレースやチケット情報などは後日発表されるとのこと。
この合意について、モビリティランド 取締役社長 曽田浩氏は「この度、2015年のWTCCのツインリンクもてぎ開催について合意し、開催を決定いたしました。ツインリンクもてぎのロードコースは、EELからWTCCの魅力をより引き出すコースとして評価を受けており、我々はこの世界最高峰のツーリングカーレース開催によって、ツインリンクもてぎの魅力をさらに多くのモータースポーツファンにお届けできると確信しています。ツインリンクもてぎ開催にあたり、ご理解ご協力をいただいたEELを始めとする関係各位に、心から感謝いたします」とコメント。
また、EEL 運営担当役員 フランソワ・リベイロ氏は「WTCCにとって日本の新たなホームグラウンドともいえる場所を、もてぎに見いだしました。MotoGPでも使用されるロードコースは、ツーリングカーにとっても高いレベルのレースができます。このもてぎのコースレイアウトであれば、オーバーテイクなどの接近戦が確実に期待できるでしょう。9月半ばという気候のよい開催時期でもあり、私たちWTCCは多くの人たちに足を運んでいただくため、日本のスポンサーと共に、東京近郊でのプロモーション活動に力を入れてまいります」としている。