ニュース

マツダ、新型「CX-5」に「パドルシフト」が標準装備されない理由を児玉主査に聞く

「必要なお客さまはディーラーオプションの『シフトスイッチ』を装着いただきたい」と児玉主査

2016年12月15日 発表

新型「CX-5」

 マツダは12月15日、クロスオーバーSUVの新型「CX-5」の価格と発売日を発表し、同日に都内で記者発表会を開催した。2代目となるCX-5の価格は246万2400円~352万6200円で、発売日は2017年2月2日。そのほかの新型CX-5のバリエーションなどは関連記事の「マツダ、すべてを磨き上げた新型『CX-5』の予約受付を開始」を参照していただきたい。

 このほかにもCar Watchでは、新型CX-5(日本仕様)の概要記事や、写真で見る 新型CX-5(量産前確認車)などの関連記事で新しいCX-5についてご紹介している。発表会の詳細については追って記事掲載する予定。

新型CX-5の開発主査を務めたマツダ株式会社 商品本部 主査 児玉眞也氏

 新型CX-5では、全車に設定する6速AT「SKYACTIV-DRIVE」にシフトスイッチ(パドルシフト)を標準装備するグレードが用意されておらず、メーカーオプションとしても設定がない。この点について発表会の会場で新型CX-5の開発主査を務めた児玉眞也氏に質問してみた。

 この理由について児玉主査は「装備追加による価格上昇をどこに設定するかという点と、グレード展開を煩雑にしないため」と解説。例えば同じSUVである「CX-3」では、「XD PROACTIVE」「XD L Package」の2グレードの6速AT車でシフトスイッチを標準装備しているが、これはCX-3がパワートレーンに1.5リッタークリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」のみをエンジンとして設定し、トランスミッションの6速ATと6速MT、駆動方式として2WD(FF)と4WDを組み合わせるシンプルな構成になっていることを紹介。

 一方でCX-5では、エンジンに「SKYACTIV-G 2.0」「SKYACTIV-G 2.5」「SKYACTIV-D 2.2」の3種類が用意され、SKYACTIV-G 2.0には4WDの設定がないなど少し入り組んだ構成となっている。この状態にシフトスイッチの装備などでグレード展開を増やすと、購入希望者を混乱させてしまう恐れもあるといった判断から標準装備グレードを用意していないと説明された。

新型CX-5のインパネ

 その代わり、新型CX-5では全車でシフトスイッチを販売店オプションの装備として、2万665円で追加できるようになっている。このほかにも新型CX-5はフットレスト(3780円)などが販売店オプションとして用意され、ほしい人が追加装着するスタイルとなっている。こうした取捨選択により、CX-5はガソリンモデルで246万2400円から、ディーゼルモデルで277万5600円からという価格を実現しているという。

 なお、トランスミッションの6速MTについては、CX-3での構成比率でMT車が1割を下まわっている状態であることなどもあって、今回は採用が見送られているとのことだ。

6速AT「SKYACTIV-DRIVE」はシフトセレクターでマニュアル変速できる車両でも、ステアリングにシフトスイッチ(パドルシフト)を標準装備するグレードは存在しない。その代わりに、全車で販売店オプション装着が可能になっている