ニュース

JAL、ボーイング787で新設計エコノミー・ビジネスクラス採用の「SKY SUITE 787」を12月1日運航開始

エコノミークラスは、全席にUSB/AC電源を装備した新・間隔エコノミー第2弾「SKY WIDER II」

2014年12月1日就航

SKY SUITE 787導入初号機となったJA837J

 JAL(日本航空)は、9月5日に導入を発表したボーイング787(B787)の国際線新仕様機材「SKY SUITE 787」(スカイスイート787、以下SS8)を12月1日より就航させる。その就航に先駆け、内部を報道関係者に公開した。また、12月1日からは「空の上のレストラン」をコンセプトにした機内食も冬メニューへ移行する。

 JALは国際線で「ひとクラス上の最高品質」をテーマに、2013年1月にボーイング777-300ERによる「SKY SUITE 777」(SS7)を、2013年12月にボーイング767-300ERによる「SKY SUITE 767」(SS6)と呼ばれる居住性を高めた機材を就航。SS8はこのコンセプトを引き継ぎ、B787へ展開するものとなる。

 初号機となるのは、登録記号「JA837J」のB787-8機で、12月1日の成田発ドイツ・フランクフルト行きJL407便に就航。2015年1月1日からは成田発ニューヨーク行きJL004便と復路のJL003便にも運航するほか、2015年度より導入が予定されているB787-9についても同仕様を採用する予定になっている。

 JALの国際線で現在導入されるB787-8は、ビジネスクラス42席、エコノミークラス144席の計186席仕様となっているが、SS8ではビジネスクラス38席、プレミアムエコノミー35席、エコノミークラス88席の計161席となる。予約画面などでは「SS8」と記載されるほか、この記載がない場合でも、プレミアムエコノミーの有無がSS8と従来仕様機を判別する1つの基準になる。

胴体後方に「JAL SKY SUITE 787」のロゴが記される
機内無線LAN「SKY Wi-Fi」は未導入だが、2014年度末(2015年3月ごろ)よりB787-8でも導入が予定されている
エンジンはGE AviationのGEnx-1Bを採用
タイヤはブリヂストン製
Webページの予約画面では「SS8」と記載
Webページのスケジュール案内では、“SKY~”のシート名称やプレミアムエコノミーの有無で判別できる

 エコノミークラスは、SS8のために新開発された「SKY WIDER II」(スカイワイダーII)と呼ばれる新シートを採用。国際線で導入を進める新・間隔エコノミーの第2弾に位置付けられる。

 シート配列は2-4-2の8アブレストと従来仕様と同様ながら、シート幅を約48cmと従来仕様に比べて約1cm拡大。後述のプレミアムエコノミーの約49cmと比べても遜色がない幅となったほか、他航空会社も含めたB787で主流となっている9アブレスト(3-3-3)のシート幅は約43cmに比べて約5cm広いことをアピールする。

 シート間隔は約84cmと、従来仕様(約79cm)より約5cm拡大した。既存のSKY SUITE 767/777で導入されている「SKY WIDER」の約86cmよりは狭いものの、シート幅の広さもあって居住空間の広がりを感じられる仕様となった。

 機内エンターテイメント用のディスプレイはタッチパネル式の10.6インチ液晶。全席にUSBポートと、ユニバーサルAC電源を装備する。また、従来仕様ではビジネスクラスのみに導入されていたウォシュレット付きトイレがエコノミークラス側にも配置される。

エコノミークラス「SKY WIDER II」。シート数は88席
エコノミークラス最後部から
シート幅約48cm、シート間隔約84cmとなる新・間隔エコノミー第2弾「SKY WIDER II」
オーバーヘッドコンパートメント
タッチパネル式の10.6インチ液晶。機内エンターテイメントシステムには新たに「MAGIC-VI」を導入
テーブルは2つ折タイプで、前後へもスライドする
足元の空間。テーブルを収納した状態
足元の空間。テーブルを開いた状態
足元の空間。テーブルを開き、手前側へスライドした状態
12.5インチ液晶を搭載するノートPCをテーブルへ置いた状態
機内エンターテイメント用ディスプレイの左下にUSBポートを装備
ユニバーサルAC電源は足元にあり、各席に1個ずつ用意される(左が窓側の2列席、右が中央の4列席)
最前列座席の空間は広いがテーブルがほかの席より小さめ。USBポートとユニバーサルAC電源と、ともに足元に配置される
最後部の1カ所を除き、エコノミークラスにもウォシュレット付きトイレを導入。写真はエコノミークラスとプレミアムエコノミーとの間に設置されたもの
洗面台周り
おむつ交換台

 プレミアムエコノミーのシートは、SS7にも導入されている「SKY PREMIUM」(スカイプレミアム)を導入。シート配列は2-3-2の7アブレストで、シート幅は約49cm、シート間隔は約107cm。フットレストとレッグレストを備えるほか、リクライニングしても背もたれが後方へ倒れない「FIXED BACK」構造になっている。

 機内エンターテイメントシステム用のディスプレイは、タッチパネル式の12.1インチ液晶。全席にUSBポートとユニバーサルAC電源を採用するほか、隣席との間に設けられたディバイダー(仕切り)や、ノートPCを置いてもさらに余裕がある大型テーブルの搭載などで居心地の良さを高めている。

プレミアムエコノミー「SKY PREMIUM」。シート数は35席
シート幅は約107cm、シートピッチは約49cm。レッグレストも備えるほか、前方から席が倒れてくることもない、ゆったりした空間が確保される
フットレストも装備
座席の頭部付近に、隣席とのディバイダー(仕切り板)を装備。読書灯はフレキシブルアームで位置を調整できる
シートの内側にリクライニング用ボタンや機内エンターテイメントを手元でも操作できるコントローラ
機内エンターテイメント用のディスプレイはタッチパネル式の12.1インチの液晶。最前列のみは10.6インチとなる
各座席のディスプレイの下にUSBポートを備える
ユニバーサルAC電源を各席の足元に備える
収納状態で利用できるカップホルダーも備えた大型のテーブルを装備。テーブルの脇にはペットボトル用のホルダーも用意されている。テーブルは前後にスライド可能で、写真は手前側に引いた状態となる
テーブルは広く、12.5インチのノートPCを置いてもかなり余裕がある。また足元、太もも部分の空間も広い
プレミアムエコノミーはちょうど翼の位置に配置されており、最前列から最後列までの全席で外の眺めが遮られてしまう。ちなみにビジネスクラスは後方の2~3列が翼とエンジンで遮られてしまう。エコノミークラスは全席で視界が開けていた

 ビジネスクラスのシートもSS7で導入されたものと同じく「SKY SUITE」を採用する。シート配列は2-2-2の6アブレスト。周囲にパーティションを備え、シートは幅約65cm、長さ約188cmのフルフラットシートを採用し、USBポートとユニバーサルAC電源もパーティションの内側に備える個室風の空間が用意される。

 機内エンターテイメント用のディスプレイは23インチで、従来仕様のビジネスクラスに採用されている15.6型よりかなり大型化した。操作は手元にスマートフォン風のタッチパネル式コントローラにより行なう。23インチディスプレイではなく、コントローラ側のディスプレイに情報を映すことも可能だ。

ビジネスクラス「SKY SUITE」。シート数は38席
各席をパーティションで仕切った個室に近い空間が用意される。窓側の席も、ほかの席へ干渉せずに出入りできるよう仕切られている
シートは約65×188cmのフルフラットベッドになる。足の先の部分は固定されており、離着陸時にもその下に手荷物を置ける
リクライニングや隣席とのパーティションパネル、読書灯などの操作を行なうパネル
USBポートとユニバーサルAC電源は座席により位置が異なるものの全席に装備。左の写真はH列、右の写真はG列のもの
機内エンターテイメント用のディスプレイは23インチ
コントローラはスマートフォン風のタッチパネル式ディスプレイを備えたもの。メニューや十字コントローラなどが切り替わり表示される
B787で導入されている電子コミック「SKY MANGA」も利用できる
就寝中など暗くしておきたい時は、フライトマップなどは手元のコントローラ側で表示させることもできる
隣席とのパーティションは電動で開閉できる
読書灯
テーブルは脇に収納されている
12.5インチのノートPCをテーブルに置いた状態

 このほか、欧米/オーストラリア/東南アジア線で提供されている機内食も冬メニューへ移行。ビジネスクラス/ファーストクラスでは、「空の上のレストラン」をコンセプトに有名シェフがプロデュースする「スカイオーベルジュ by JAL」の新メニューを用意。

 エコノミークラスでは、スープ専門店の「スープストックトーキョー」とコラボレーションした「AIRスープストックトーキョー」を羽田/成田発の欧米路線で提供する。

日本発のファーストクラスで提供される龍吟の山本征治シェフによる和食メニュー
日本発のファーストクラスのほか、羽田/成田発の一部ビジネスクラスで提供される、下村浩二シェフによる洋食メニュー
日本発の欧米/東南アジア行き一部路線のビジネスクラスで提供される山田チカラシェフによる洋食メニュー
料理プロデューサー狐野扶実子氏による洋食と和食のスペシャルメニュー。日本発欧米行き一部路線で提供される
ジャン=ポール・エヴァンとコラボレーションしたJALオリジナル機内限定マカロン。ファーストクラス/ビジネスクラスの一部路線で提供される
スープストックトーキョーとコラボレーションしたプレミアムエコノミー/エコノミークラスの機内食「AIRスープストックトーキョー」。帆立と野菜のチャウダー、柚子胡椒風味のたらこパスタは、それぞれを食したあとにパスタをチャウダーに加えて楽しむ

(多和田新也)