イベントレポート

【CES 2019】ヴァレオ、公道試乗可能な完全自動運転車「Valeo Drive4U」など出展

量産センサーとAIで完全自動運転を実現

2019年1月7日(現地時間) 発表

ヴァレオ初の完全自動運転車「Valeo Drive4U」

 ヴァレオは、米ラスベガスで開催される「CES 2019」に出展。ラスベガスの公道で試乗可能なヴァレオ初の完全自動運転車「Valeo Drive4U」など、自動運転、パワートレーンの電動化、デジタルモビリティといった領域で最新テクノロジを公開した。

 完全自動運転車のValeo Drive4Uは、すでに量産している各種センサー(超音波、カメラ、レーダー、レーザースキャナー)とAI(人工知能)によって実現させた自動運転車。クルマに入ってくる情報を処理し、市街地での走行中に時々刻々と遭遇するさまざまな状況を学習する。

 自動運転の領域では、何らかの助けが必要な際に自動運転車を遠隔操作する「Valeo Drive4U Remote」と、走行中の自動運転車の乗員の存在を仮想的に再現する「Valeo Voyage XR」という2つの技術も出展する。

 この技術は、クルマの中で起きていることを離れた場所で他の人が認識してクルマを操作することができるもので、VR(仮想現実)ゴーグルを装着することで遠隔操作する乗員が走行中の車室内へ“瞬間移動”できるとしている。

 また、安全性向上に向けた「Valeo XtraVue Trailer」と「Valeo PictureBeam Monolithic」という2つの技術も出展。

トレーラーやトレーラーハウスをけん引するクルマにおいて、室内のルームミラーにそれらが映り込まないようにする「Valeo XtraVue Trailer」

 Valeo XtraVue Trailerは、トレーラーやトレーラーハウスをけん引するクルマにおいて、車内のルームミラーにそれらが映り込まないようにしてドライバーの運転操作をより容易で安全にするもの。Valeo PictureBeam Monolithicは、米国のLEDメーカー CREEとの連携で開発した高精細なライティングシステムを使い、路上を行き交う他の道路ユーザーを幻惑させることなくハイビーム環境を作れるだけでなく、路面に情報や画像を投影できるソリューションとなる。

 電動化の領域では、ヴァレオのフルハイブリッド、ハイブリッド48Vパワートレーン電動化システムを出展。ロボタクシーから2輪、3輪の車両、さらにはドロイドまで、あらゆる車両に適用できることも紹介。

 デジタルモビリティの領域では、デジタルツールが新たな移動のあり方を生み出しつつある中、ヴァレオはその普及の広がりを後押しする技術の開発を進めており、大気汚染のピークを避けるようにカスタマイズされた走行ルートを提示する「Valeo Clean Road」アプリや、車室内の空気清浄システムを起動させる「Valeo Oxy' Zen」アプリを出展する。

大気汚染のピークを避けるようにカスタマイズされた走行ルートを提示する「Valeo Clean Road」アプリ
車室内の空気清浄システムを起動させる「Valeo Oxy' Zen」アプリ

編集部:椿山和雄