イベントレポート 東京オートサロン 2025

ヒョンデ、“ドリキン”土屋圭市氏監修の「アイオニック 5 N」専用パフォーマンスパーツパッケージ「DK Edition」初公開

2025年1月10日~12日 開催

「DK Edition」を装着した「アイオニック 5 N」とHyundai Motor Company 常務 Nブランド マネージメント室長のパク・ジュン氏(左)、土屋圭市氏(右)

 千葉県千葉市美浜区の幕張メッセで、カスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2025」が1月10日~12日の会期で開催されている。

 東ホール 810にあるヒョンデブースでは、ヒョンデの高性能ブランド「N」とオートバックスセブンがコラボレーションにより生み出された“ドリキン”こと土屋圭市氏が監修する「アイオニック 5 N」専用パフォーマンスパーツパッケージ「DK Edition」を初公開した。

DK Editionを装着したアイオニック 5 N

 土屋氏の愛称「ドリキン(Drift King)」を意味するDKを名称に使うDK Editionは、アイオニック 5 Nが持つ卓越したポテンシャルをさらに磨き上げ、公道とサーキットで走行を楽しめる仕様を目指して開発を実施。ヒョンデ Nとオートバックスセブンが共同開発した「6ピストンモノブロックブレーキシステム」「21インチ軽量鍛造ホイール」「ローダウンスプリング」「専用エアロパーツ」の4製品は、土屋氏が設定する厳しいチューニング基準をクリアするため綿密に設計されたことにより、コーナーリング性能、走行安定性、制動力、ハンドリング性能を大幅に向上させるパフォーマンスパーツとなっている。

 DK Editionは2025年末までに韓国と日本で発売する予定で、さらなる市場展開の計画もあるとのことだ。

「専用エアロパーツ」CFRP製のフロントスポイラー、リアディフューザー、リアスポイラー、サイドスカートで構成
専用エアロパーツには土屋氏のパーソナルカラーである緑の差し色が施されている
足まわりでは「21インチ軽量鍛造ホイール」「6ピストンモノブロックブレーキシステム」「ローダウンスプリング」を装備する
ブース内ではDK Edition製品のパーツ単体展示も行なわれた

「わりと飛ばして走る人に向けて造り上げた1台」と土屋圭市氏

Hyundai Motor Company 常務 Nブランド マネージメント室長 パク・ジュン氏

 イベント初日の1月10日午後に実施されたプレスカンファレンス 第2部では、Hyundai Motor Company 常務 Nブランド マネージメント室長のパク・ジュン氏と土屋圭市氏の2人からDK Editionについて語られた。

 先にプレゼンテーションを行なったパク常務は、「オートバックスは世界的にも有名なカーライフブランドです。私はそんなオートバックスとヒョンデ Nがコラボレーションすると、Nが最も楽しいブランドになるだろうと考えました。オートバックスとコラボレーションすることで、クルマのチューニングに無限の可能性が広がって、すばらしいパフォーマンスパーツを開発できるだろうと思ったのです。自動車メーカーと日本のチューニングパーツマニュファクチャラーというコラボレーションです。本日私たちは、正式にコラボレーションを発表できることをうれしく感じています。私たちの共通のミッションであり、クルマに対する愛と未来に対する投資に参加してくれたことをオートバックスに感謝したいと思います」。

「アイオニック 5 Nはすでにドリフト走行が可能なクルマですが、ドリフトを学び、土屋圭市さんの情熱あふれるドリフトに憧れた私のような人間にとって、ドリフトキングの情熱と技術をフィードバックしたクルマがどのようになるのかと考えたことが、私たちが最高のパーツメーカーを選定する理由になりました。土屋さんの指導のもと、技術者たちが日本で最も有名なサーキットの1つである富士スピードウェイや峠道でテスト走行を行なってセッティングのアップグレードについて検証していきました」。

「例えばローダウンスプリングは、アイオニック 5 Nが装備する電子制御ダンパーに最適化されています。さらに6ピストンモノブロックブレーキシステムも、電子制御システムと連携してバッテリー性能を最適に発揮させるよう設計されています。このブレーキキャリパーは高強度なジュラルミン素材の精密加工によって製造されるものです。ブレーキパッドも摩擦面の面積を54%拡大することにより、耐熱性と制動力の一貫性を高めました。新たな21インチ鍛造ホイールは幅広で、軽量さでもコーナーリング性能を向上させています。DK Edition専用のエアロパーツはパッケージング性能によって全体的なエアロダイナミクスを制御してダウンフォースを生み出します」。

「これらすべてのパフォーマンスパーツは土屋さんの厳しい基準を満たすよう徹底的にテストされており、DK Editionを導入した走り好きのユーザーは、土屋さんによるBEVのセッティングを体験できるでしょう。DK Editionは韓国と日本という厳選された市場で販売を行なう計画ですが、これからの発表にもご期待いただければと思います」と解説した。

土屋圭市氏

 愛用する緑のレーシングスーツに身を包んで登場した土屋氏は、「ヒョンデ Nとプロジェクトをするようになって、昨年1年間かけて彼らと開発を進めていきました。サスペンションやブレーキ、空力まで、ヒョンデ Nの開発部隊と一緒に1年を過ごしたわけですが、ジュンちゃん(パク・ジュン氏)と知り合ったのは2年前かな? オーストラリアのシドニーで初めてアイオニック 5 Nに乗らせてもらって、(同行していた)鈴木亜久里と『アイオニック 5 Nいいね!』とびっくりしました。そこからプロジェクトが始まっています」。

「開発ではサスペンションや運動性能、見た目に着手しましたが、欧州の人はニュルブルクリンクやドイツのアウトバーンなどで限界走行する。このアイオニック 5 Nも260km/hぐらいまで普通に出ます。そこで空力開発もしようということで、ヒョンデ Nの皆さんと1年間かけてやりました。もちろん(アイオニック 5 Nは)ノーマルでも非常に完成度が高いです。でもそこからさらに『もっといいものができるよね』と開発に取り組んで仕上げたのがDK Editionです。ノーマルでも完成度が高い車両を、DK Editionを身にまとうことで、わりと飛ばして走る人に向けて造り上げた1台になっています」と紹介した。

 DK Editionの開発で苦労した点としてはサスペンションを挙げ、標準仕様の電子制御ダンパーの精度が非常に高く、いくつかのメーカーに声を掛けて開発を依頼したものの、純正装着する電子制御ダンパーを超える製品が出てこなかったこともあり、それならと純正ダンパーを生かしてローダウンスプリングと組み合わせることになったと明かした。

HHyundai N IONIQ 5 N DK Edition Teaser(30秒)

モデルカー製作のためにレーシングマシンを生み出す逆転の発想

MINI GT director グレン・チュー氏

 プレスカンファレンス 第2部ではDK Editionの公開に加え、ヒョンデ Nとモデルカーブランド「MINI GT」によるもう1つのコラボレーションについて、MINI GT director グレン・チュー氏から紹介された。

 ヒョンデ NとMINI GTのコラボレーションでは、自動車メーカーとモデルカーブランドが協力して新たなレーシングマシンを生み出し、その車両をモデルカーとして変換するという新たなアイデアがMINI GTからヒョンデに提案され、アイオニック 5 Nをベース車両とした「アイオニック 5 N MINI GT RS-01T」が生み出されることになったという。

 アイオニック 5 N MINI GT RS-01Tは韓国最大のワンメイクレースシリーズ「ヒョンデ Nフェスティバル」に参戦する「アイオニック 5 N eN1カップカー」の基準に準拠した車両となっており、全幅が2mを超えるウルトラワイドボディキットを装着するダイナミックで特徴的なシルエットを備え、650PSの最高出力を受け止める305/30R20ワイドタイヤの装着も可能となっている。

「アイオニック 5 N MINI GT RS-01T」
ウルトラワイドボディキットの装着により、全幅は2mを超えるという迫力あるシルエット

 車両後方に設置したダブルエレメントリアウイングは、2024年シーズンのWRC(世界ラリー選手権)でドライバーズタイトルを獲得した「Hyundai i20 N Rally1 Hybrid」からインスピレーションを得たアイテムとなっている。

WRCマシンからインスピレーションを得たというダブルエレメントリアウイングを装備
リアバンパー下にも超大型のディフューザーを備える
タイヤは市販モデルの275/35ZR21から305/30R20にサイズ変更

 実車が展示されたアイオニック 5 N MINI GT RS-01Tを忠実に再現する1/64スケールのモデルカーもすでにプロトタイプの製作が進められているが、実車のアイオニック 5 N MINI GT RS-01Tがテスト走行を行なって修正が行なわれた場合、それをモデルカーにも反映する必要があるため、まずは実車の確定が先になる。発売は今夏を目指して開発を続けており、価格は13~14米ドルをターゲットとして想定しているとのこと。

佐久間 秀