ニュース

TOYOTA GAZOO Racing、WRC復帰2年目の2018年シーズンはラトバラ、タナック、ラッピの「ヤリスWRC」3台体制

開幕戦モンテカルロが1月25日~28日開催

2018年1月25日~28日(現地時間) 開催

TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team

 TOYOTA GAZOO Racing(トヨタ自動車)は、1月25日~28日(現地時間)に開催されるWRC(FIA世界ラリー選手権)第1戦ラリー・モンテカルロに、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(#7号車)、オット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(#8号車)、エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム(#9号車)の3台のヤリスWRCで参戦する。

 WRC復帰2年目となる今シーズンは、新たにタナック選手をドライバーとして迎えた。2017年はラトバラ選手が総合2位を得たラリー・モンテカルロでは、改良によりさらなる進化を果たしたヤリスWRCで、よりよい結果を得ることを目標に、チーム一丸となって2018年のシーズン開幕戦に挑戦するとしている。

 チーム代表のトミ・マキネン氏は「昨年の今ごろはまだヤリスWRCのデビュー準備を進めていましたが、自分たちの実力を完全には理解できていませんでした。 しかし、来るべきシーズンはより一貫性をもってシーズンを戦えると信じています。それは選手権のタイトルを争う上で必要なことですし、去年1年間学び続けた自分たちの目標です。 昨年の最終戦ラリー・オーストラリア終了後、それほど長い休みがあったわけではありませんが、クルマをさらによくするため非常に忙しい日々を送りました。ラリー・モンテカルロは常に、シーズン開幕戦としては難しいイベントです。私は過去にドライバーとして4回優勝しましたが、その当時はそれほどしっかり準備をしなかったと思います。ラリーのことは考えず、スキーに行っていたくらいです。それと比べれば、我々の3人のドライバーは十分なテストを行ない入念な準備ができているので、よい結果を期待しています」とコメント。

左から、ヤリ-マティ・ラトバラ選手、ミーカ・アンティラ選手

 ヤリスWRC #7号車のラトバラ選手は「チームにとって最初のシーズンとなった昨年、私たちは一丸となって多くを学びました。何を改善すべきかを探求し続けた結果、2年目を戦うための準備が整い、高い競争力を得ることができたと思います。我々3名のドライバーはいずれも2017年に優勝をおさめており、とても強力な体制です。全員が優勝を目標に戦えば、きっとチームによい結果をもたらすはずです。ヤリスWRCのデビュー戦となった去年のラリー・モンテカルロでは、それまでの自分のモンテカルロでのベストリザルトに並ぶ2位でフィニッシュするなど、よい結果を残すことができました。昨年のモンテカルロではミス無く走りきることが重要でしたが、それは今年も変わりません。しかし、今年はスピードをさらに高めていきたいと思っています」とコメント。

左から、オット・タナック選手、マルティン・ヤルヴェオヤ選手

 ヤリスWRC #8号車のタナック選手は「TOYOTA GAZOO Racingのメンバーとして臨む最初のラリーを前に、とても興奮しています。昨年はチームにとって1年目のシーズンだったにも関わらず、最初から非常に競争力が高く素晴らしい仕事をしました。チームにどれ程のポテンシャルがあるのかを知り、将来はこのチームの一員になりたいと強く思いました。我々の目標は選手権に勝つことです。私自身はかなりチームに慣れてきたと思いますし、とても歓迎されていると感じます。参戦準備はとても順調に進んでいます。モンテカルロは、路面が雪なのか氷なのか、ウェットなのかドライなのかなどコンディションを予想することが容易ではなく、カレンダーの中でもっとも難しいラリーですが、ライバルに対してどれくらい競争力があるのかを見ながら戦いたいと思います」とコメント。

左から、エサペッカ・ラッピ選手、ヤンネ・フェルム選手

 ヤリスWRC #9号車のラッピ選手は「私にとって今年は、WRカー(ワールドラリーカー)でフル出場する最初のシーズンとなります。そのため、安定した走りを最優先するなど、以前とは異なるアプローチで臨む必要があります。私自身はまだまだ経験値が不足していますし、特にシーズン序盤はWRカーでの出場経験がないラリーが続き、モンテカルロもそのひとつです。モンテカルロは経験がとても重要なラリーなので、すべてのSSを走りきることを目標に置いて戦うつもりです。しかし、中盤以降のラリーに関しては自信があるので、十分に競争力を発揮できるでしょう。開幕に向けての準備は順調に進んでおり、クルマの改善と私たち自身の能力向上に取り組んでいます」とコメントしている。

WRC 第1戦 ラリー・モンテカルロ プレビュー

 ラリー・モンテカルロは世界で最も長い歴史を誇り、最も人気があるラリー。コースは基本的にターマック(舗装路)で、天気が変わりやすいためドライ、ウェット、雪、アイスとSS(スペシャルステージ)の路面コンディションは目まぐるしく変化。1本のSSの途中でコンディションが変わることも多く、そのためタイヤ選択の違いによってタイムに大きな差が生じるという。また、SSのスタート前に路面コンディションを調査して選手たちに情報を伝える、「セーフティクルー」と呼ばれるチームスタッフの働きも非常に重要となる。

 ラリーは1月25日、モナコのカジノ広場でのセレモニアルスタートで開幕。その晩デイ1として2本のSSがフランスの山中で行なわれる。夜間の走行となり路面が凍結している可能性もあるため、選手たちにとっては非常に難しいシーズンのスタートとなる。

 1月26日のデイ2は、フランスのギャップに置かれるサービスパークを中心に、6本計144.88kmのSSが行なわれる。

 1月27日のデイ3は、ギャップを中心に5本計117.55kmのSSを走行して、その後選手たちは一般道を走りモナコへと移動。

 競技最終日1月28日のデイ4は、モナコを中心に4本計63.98kmのSSが行なわれるが、うちSS14とその再走ステージであるSS16は、難所として知られるチュリニ峠を通過。SSは4日間で計17本、合計距離は388.59km。リエゾン(移動区間)を含めた総走行距離は1642.40kmに達する。

ヤリスWRC