ニュース
ホンダ、新型「ヴェゼル」の「Honda CONNECT」新機能「オンライン地図更新」などを試してみた
2021年4月22日 11:30
- 2021年4月23日 発売
本田技研工業から4月23日に発売される新型「ヴェゼル」では、コネクテッドサービス「Honda CONNECT」の利用が可能となっている。具体的には通信を利用して地図などの情報を最新のものとして利用できるほか、スマートフォンをクルマのキー代わりに使うことができ、さらに、リモートでドアの施錠/解錠、エアコンのON/OFFが可能になる。
オンラインで地図取得やクルマのリモートなどを実現
新型ヴェゼルに搭載されるHonda CONNECTの機能は、ホンダ初搭載となる自動地図更新をはじめ、「Honda e」には搭載されていたが、“量産車”として初となるHondaデジタルキー、Hondaアプリセンター、車内Wi-Fiがある。また、ボタン1つで緊急対応を要請できる緊急サポートセンター、スマートフォンでクルマの機能をリモート操作できるHondaリモート操作、Honda ALSOK駆けつけサービスも搭載する。
利用には「e:HEV PLaY」に標準装備、そのほかのグレードはメーカーオプションとなるHonda CONNECTディスプレー、またはホンダアクセスが用意する純正アクセサリーのGathers(Honda CONNECT対応)ナビゲーションが必要で、それぞれ利用できる機能が異なり、自動地図更新とHondaアプリセンターはHonda CONNECTディスプレーのみの対応となる。
利用は有料で、緊急サポートセンターとリモート操作、自動地図更新サービスがセットの基本パックが月額550円、ALSOK駆けつけサービスが月額330円、Hondaアプリセンターが月額330円、Hondaデジタルキーが月額330円となる。また、車内Wi-Fiは1GBあたり330円で通信容量を購入できる。
ただし、無料期間として基本パックの初回申し込みから12か月間は、車内Wi-Fi以外のすべてのサービスが無料で利用できる。車内Wi-Fiだけは12か月の期間内に1GBだけ無料で利用できるのみとなる。
サービスの利用に必要な通信機器は車両に搭載しており、車内Wi-Fi以外の通信料は利用料に含まれる。回線はソフトバンク回線を用いるという。
スマートフォンをキー代わりにでき、エアコンやドアロックの遠隔操作が可能
新型ヴェゼルに搭載するHondaデジタルキーやHondaリモート操作は、スマートフォンをキー代わりにすることや、スマートフォンからの操作で、新型ヴェゼルのエアコンのON/OFF操作ができるなど、通信機能を活用した機能を多く備えている。
キー代わりの機能としては、スマートフォンアプリの操作で、ドアの施錠/解錠、クルマのエンジンスタートが可能となる。誤動作を防ぐため、キー代わりの機能については、スマートフォンで解錠したあと、メーターパネルに表示されるPINコードをスマートフォン側に入力しないとエンジン始動ができないようになっている。
また、リモート機能では、クルマの状態や燃料残量が確認でき、ドアロックの操作やエアコンの操作が可能。クルマに乗り込む前にエアコンを動作させておくこともできるようになっている。
地図の自動更新サービスを新搭載。専用アプリとの連動も
ナビゲーションでは、ホンダ初の地図の自動更新を搭載した。これはメーカー装着のHonda CONNECTディスプレーで利用できるもので、最新の地図をメッシュ単位で受信して利用するものとなる。地図データは地図の元データとなるゼンリンのサーバとホンダのサーバのデータを同一に合わせ、それぞれ年に6回更新する。
地図画面上では、左下に青色のアイコンが表示されているときは、最新の地図であることを意味し、灰色のアイコンが表示されているときは地図データがまだ更新されていないことを意味する。
Hondaアプリセンターでは、Honda CONNECT機器に専用アプリを提供し、利用を可能にする。地図だけでなく音楽アプリや、radikoのようにラジオ音声を通信回線で取得し視聴するアプリもあれば、検索結果をナビゲーションに転送して道案内に利用できるアプリもある。
例えば「よりみちスポット検索」では、スポットを複数検索したあと、最適な巡回ルートの検索ができ、必要に応じて順番を入れ替えるといったことも可能となる。
試用車では「トイレ検索」アプリもインストールされ、単にトイレを検索するだけでなく、駐車場ありや、温水洗浄便座の装備といった条件で検索でき、すぐにナビゲーションに転送して道案内につなげることができた。
また、基本のナビゲーションで目的地検索をする場合、変換候補がオンラインで取得できるのもHonda CONNECTの特徴。これによって、より目的地検索がしやすくなる。
アプリを複数投入するとアプリを起動させるための画面が複雑になるが、ドラッグ&ドロップの要領でボタンを長押しして移動させて入れ替えたり、下部に配置されているバー状のアプリ切替ショートカットにアプリを設定したりも可能。オンラインの音楽をよく聞くなら音楽アプリを下部メニューに入れておけば、一発で起動できる。