ニュース
マツダ、新型「CX-60」の「e-SKYACTIV D」搭載モデルを9月15日発売
2022年9月9日 13:11
- 2022年9月15日 発売
マツダは、新型「CX-60」について9月15日より販売を開始することを公式Webサイトで明らかにした。今回、9月15日より販売が開始されるのは「e-SKYACTIV D」搭載モデルで、そのほかのモデルの販売開始は2022年12月の予定としている。
新型CX-60は、エンジン縦置レイアウトを採用する新世代ラージ商品群の第1弾。直列4気筒ガソリン+モーターのPHEV(プラグインハイブリッド)「e-SKYACTIV PHEV」、直列6気筒ディーゼル+モーターのマイルドハイブリッド「e-SKYACTIV D」、直列6気筒ディーゼル「SKYACTIV-D 3.3」、直列4気筒ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.5」という、4種類のパワートレーンを設定。
日本での価格は299万2000円~626万4500円で、6月24日より受注が開始されており、7月末時点で、日本では6400台の受注があることが明らかにされている。