ニュース
ホンダ、「スマチャリ」や「ユニワン」のさらなる展開を目指し「ジャパンモビリティショー2024」に展示
2024年10月15日 14:04
- 2024年10月15日~18日 開催
本田技研工業は10月15日~18日の期間、日本自動車工業会主催の「ジャパンモビリティショービズウィーク2024(会場:幕張メッセ)」に出展し、自社の新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」の事業の1つ「SmaChari(スマチャリ)」や、着座型ハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」の展示を行なっている。
自転車を電動アシスト化&コネクテッド化する「SmaChari」
SmaChariは、自転車に取り付ける電動アシストユニットと、それに連動するスマートフォンアプリによって、さまざまな自転車を電動アシスト化・コネクテッド化できるサービス。展示しているのは、スポーツ自転車専門店「ワイズロード」を展開するワイ・インターナショナルが販売する「RAIL DISC-e」で、スポーツバイクブランド「KhodaaBloom」が企画開発した超軽量アルミフレームを採用したモデル。24V 10Ah容量のリチウムイオンバッテリを搭載し、出力250Wのモーターが組み合わされている。価格は21万8900円。また、ディスクブレーキではない仕様の「RAIL ST-e」もあり、価格は19万8000円。
コネクテッド化を実現したことで、目的地を検索した際、経路の勾配を自動的に鑑み、モーターによるアシスト量を自動調整するという。また、専用アプリを使えば、自分好みのアシスト量やレスポンスも調整できるほか、AIモードや急発進抑制制御やなども搭載する。そのほかにも、ホンダの4輪用ナビゲーションで収集したデータから、周辺道路の危険箇所(急ブレーキを踏むことが多い地点など)を表示する機能も搭載している。
着座型パーソナルモビリティ「UNI-ONE」
UNI-ONEは、両手が自由に使える着座型パーソナルモビリティ。体重移動だけで全方位に移動でき、移動中も両手が自由に使えることと、立っている人の目線に近く、移動しながら自然にコミュニケーションが取れるのが特徴。
すでに、スタッフの負荷軽減による人材不足解消を目指し、御殿場のプレミアム・アウトレットの巡回警備員用に試験導入されているほか、鈴鹿サーキットやモビリティリゾートもてぎで、モビリティの操作にゲーム要素のあるチャレンジタスクを加えたものなど、さまざまな試験導入を実施している。
今回の出展では、病院やミュージアムといった屋内移動用ツールや、ARやVRと組み合わせた新たなエンターテインメントなど、さらなる展開を実現できるパートナーの発掘を目指すとしている。
またブースでは、スタートアップ企業とホンダのコラボレーションを促進するオープンイノベーションプログラム「Honda Xcelerator VenturesはHonda」をパネルで紹介。日本、北米、欧州、イスラエルなど、グローバルで先進技術を有する多くのベンチャー企業に出資・協業し、外部の知見を取り入れ共創することで、共に新しい価値を創造し、社会課題の解決に結び付けたいとしている。