タカラトミー、多数の新製品を展示した「2012年新春商談会」 カーズ2関連製品やトミカなど |
2011年10月19日開催
10月19日、都立産業貿易センター台東館で、「タカラトミーグループ 2012年新春商談会」が開催された。この新春商談会は、おもちゃなどを販売するタカラトミーグループが、問屋や販売店向けに年末から新入学シーズンにかけて発売する新製品を展示、受注するもの。おもちゃの商戦期は、クリスマスや年始、新入学時期がピークとなっており、多数の新製品が店頭に並ぶ。本誌では、これら新製品の中から、クルマ関連のものをお届けする。
会場で目についたのは、映画「カーズ2」関連の製品。カーズ2のDVD/Blu-rayが12月2日に発売されることもあり、トイラジコンや、トイカーなどの新製品が展示されていた。
トイラジコンでは、「カーズ ドリフト アクションコントロール ライトニング・マックィーン」「カーズ ノコノコ アクションコントロール メーター」の2製品を展示。前進とアクションのみの2ボタンコントロールの製品となるが、ドリフト アクションコントロール ライトニング・マックィーンでは、RCカーでもブームとなっているカウンターステアによるドリフト走行を楽しめる。アクション(左折)ボタンを押すだけでドリフト状態に移行し、見事なドリフト走行を実演していた。また、メーターでは、アクションボタンを押すと、バックターンを演じるとのこと。
「カーズ ノコノコ アクションコントロール メーター」(手前)と、「カーズ ドリフト アクションコントロール ライトニング・マックィーン」(奥) | ライトニング・マックィーンによるドリフト走行 | ステアリング形状のリモコン。右が前進、左がアクションボタン |
そのほか、カーズ2関連では、劇中の音声がクルマから流れる「おしゃべりフレンズ」やトミカの新作が展示されていた。
ソフトビニール製のボディーを持つ「おしゃべりフレンズ」シリーズ。マックィーンやメーターなど4種を発売 | カーズ2のトミカ。マックィーンやメーターなど7種をラインアップ |
トミカでは、カーズ2関連のほか、ディズニーキャラクターをモチーフにした、ディズニーモータース製品、プラレールと組み合わせて楽しめるハイウェイセットなどの新作が展示されていた。
「モーター ストリート 1930アベニュー エクスクルーザー プルート」。プルートがモチーフ | 「ディズニーモータース DM-33 ラグーンワゴン ミニーマウス」。リボンがおしゃれなミニーマウスモデル | ディズニーモータースでは、働くクルマもラインアップ。「DM-12 ワームン アンビュランス ミッキーマウス」 |
トミカタウン「トミカ GO!GO! ハイウェイ」(2012年3月下旬発売予定)。高架橋がセットになったループ状のハイウェイ。上部と下部のプラレールは別売。組み合わせて楽しめる | グレー、および濃いグレーの高架が含まれる。黄色い高架は、プラレールから | クルマが飛び出さないように、コーナー部分にはクリヤーのシールドが取り付けられている |
シャシーサイズを統一し、さまざまなボディーを搭載できるのが「チョロQハイブリッド!」シリーズ。チョロQハイブリッド!には、プルバックゼンマイタイプや、赤外線リモコンを使用したリモコンタイプがあり、ラインアップを強化中だ。既発売製品として展示されていたのが、「マリオカート Wii」をテーマとした製品。ダッシュ機能などを持つリモコンが使える「マリオカート Wii VSタイプ」などのほか、リモコンタイプの製品2台でバトルを楽しめる「サーキットセット」の実演を行っていた。
そのほか、3Dが話題となった「トランスフォーマー」関連の製品が続々と発売されていく。タカラトミーはこれらクルマ製品のほか、プラレール、ベイブレード、リカちゃんなどのシリーズを持ち、年末から入学シーズンにかけて数々の新製品を市場投入していく。
マリオカートのサーキットセットを複数つなげての大規模展示 | イベント性のあるコースで、2台によるバトルが楽しめる | 1つのサーキットセットに含まれるコース。車線変更を行うクロスプレートも2枚付属 |
マリオカート Wii VSタイプには、リモコンカー1台とリモコンが付属 | リモコンには、急加速を行うダッシュ機能などがランダムで使える。Wiiのゲーム中のアイテムゲットを再現 | 各種発売される、トランスフォーマー関連製品 |
(C) TOMY
(C) Disney
(C) Disney/Pixar
(C) 2008 Nintendo
(C) 2010 Paramount Pictures Corporation.
(R) and/or TM & (C) 2011 TOMY. All Rights Reserved. TM & (R) denote Japan Trademarks.
(編集部:谷川 潔)
2011年 10月 26日