ニュース

【GTC2014】NVIDIAの「GPU Technology Conference 2014」に、ホンダ、アウディが登場

デンソーもテクニカルセッションを設定

GTC2014の基調講演に登壇したNVIDIA社長兼CEO ジェンスン・ファン氏
2014年3月24日~27日開催(現地時間)

 半導体メーカーであるNVIDIAは3月24日~27日まで、GPU(Graphics Processing Unit )に関するイベント「GTC(GPU Technology Conference) 2014」を米国サンノゼで開催している。その2日目となる25日にNVIDIA社長兼CEO ジェンスン・ファン氏による基地講演(キーノート)が行われた。

新GPU PASCAL(パスカル)について発表するNVIDIA社長兼CEO ジェンスン・ファン氏

 基調講演の詳細な内容については後ほどお届けするが、この基調講演には自動車メーカーである本田技術研究所やアウディでの最新のNVIDIAテクノロジーの活用例を紹介。GTC2014は、この基調講演を含め数々のセッションが組まれているが、Car Watchでは自動車関連に着目して、GTC2014をお届けしていく。

 以下は、基調講演における自動車関連の紹介シーンとなる。今後の続報をお楽しみにしていただきたい。

ホンダの開発過程に利用されている「IRAY VCA」の紹介。小さな部品から物理的にシミュレートして、GPUレンダリングによって画像を作り出している。そのため、自由な部分で車体をスライスでき、好きな角度からクルマを検討することができる驚異的なデモ
CUDAによる画像解析の例。Tegra K1を使って行われている
自動車向け開発用プラットフォームのJETSONにもTegra K1を搭載したJETSON TK1が発表された
オートパイロット機能を搭載したアウディ A7も自動運転で登壇
自動駐車システムの画像解析の例
Tegra K1はアウディのモジュール「zFAS」としてラゲッジルームに搭載される
GTCのセッションスピーカーとしてデンソーが紹介されていた

(編集部:谷川 潔)