ニュース
【GTC2014】NVIDIA、「GPU Technology Conference 2014」の基調講演映像をYoutubeで公開
トピック別に10本の映像を用意。ホンダはPart7に、アウディはPart10に登場
(2014/3/26 20:05)
半導体メーカーであるNVIDIAは3月24日~27日(現地時間)まで、GPU(Graphics Processing Unit)に関するイベント「GTC(GPU Technology Conference) 2014」を米国サンノゼで開催している。その2日目となる25日にNVIDIA社長兼CEO ジェンスン・ファン氏による基地講演(キーノート)が行われ、同社は基調講演の映像をYoutubeで公開した。
公開された映像は10本。本田技術研究所はPart7に、アウディはPart10に登場する。
GTC 2014: Opening, NVLink (part 1)
GTC 2014: 3D Memory, Pascal Next-Gen GPU, GPU roadmap (part 2)
GTC 2014: Machine Learning Intro (part 3)
GTC 2014: Machine Learning Demo (part 4)
GTC 2014: TITAN Z (part 5)
GTC 2014: TITAN Z Rendering Demos (part 6)
GTC 2014: Iray VCA (part 7)
GTC 2014: NVIDIA GRID: GPU in the Cloud, with VMware (part 8)
GTC 2014: Mobile CUDA, Erista (part 9)
GTC 2014: Audi Self-Driving Car, CUDA Everywhere, SHIELD Giveaway (part 10)